
うなりくんマウスカバーとマスクケース
\n
干し芋「甘芋ん」
\nJA成田市特産のさつまいも「クイックスイート」の干し芋です。黄色い色が特徴で、一般的な干し芋に比べ甘味が強く、大好評です。また、添加物は一切使用していません。
\n
鉄砲漬
\n平成22年から原料である「しろ瓜」を地産地消活動として栽培。それを原料として作ったこだわりの逸品です。
\n\n\n\n\nおはようございます!
— 西田 新/SHIN NISHIDA (@djnishidashin) January 31, 2021
今日から2月に突入という事で気持ちも新たに頑張っていきましょうね?
メッセージテーマは「あなたが最近、買ったもの」です。
この後5時からパワーベイモーニングに宜しくお付き合いください??#bayfm#パワーベイ#イマエール
??pbm@bayfm.co.jp pic.twitter.com/46yUtZM3pI
土井 結貴 from bayfm ニュースデスク(金曜日担当ニュースアナウンサー)
\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n \n\n\n\n\n\n\n\nおはようございます!!
— 土井結貴 (@yuki_doi_99) January 31, 2021
bayfm POWER BAY MORNING月曜日??今日もスタジオから情報担当します!
2月スタート!!
寒いですが今日も気合入れてお伝えします??#bayfm #イマエール #パワーベイ pic.twitter.com/HZOxBGxIG5
\n\n\n\n#イマエール
— ANNA (@annahanashi) February 1, 2021
準備9割済めば
あとは楽しむだけ
やることやった!
自分頑張った
今度は 君にエールを送るよ#イマエール#アンナミラクル pic.twitter.com/celj9q2zw8
小島 嵩弘 from「KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN REAL」
\n\n\n\n麻生 夏子 from「KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN REAL」
\n\n\n\n2018年からCDドラマ、キャラクターソングをはじめ、ラジオ、イベント、アプリと、あらゆるメディアへ展開している、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く、メディアミックスプロジェクト「WAVE!!」。
\n\n\n\n\n\n\n\n主人公・陽岡マサキ役の前野智昭と、親友・秋月ショウ役の小笠原仁がお届けしている「WAVE!! Brilliant Time」の番組イベントの開催が決定!
\n\n\n\n3月7日(日)18時からミクチャにて、アーカイブなしの生配信でお届けします。
\n\n\n\n\n\n\n\n岡本信彦さんがゲストに登場!
\n\n\n\nここだけの書き下ろしラジオドラマや、3人のセンスが問われるゲームも!?
\n\n\n\n番組でのやりとりが目で見られるチャンス!お見逃しなく!
\n\n\n\n\n\n\n\n↓ チケット購入はこちら ↓
\n\n\n\n毎週火曜日、朝8時57分から成田市の様々な魅力と最新情報をお届けしている「NARITA Enjoy Morning(毎週火曜日8:57~8:59)」。
只今、素敵なプレゼントが当たるアンケート企画を実施中!
番組の感想を送って成田市の特産品セットを当てよう!
うなりくんマウスカバーとマスクケース
\n干し芋「甘芋ん」
\nJA成田市特産のさつまいも「クイックスイート」の干し芋です。黄色い色が特徴で、一般的な干し芋に比べ甘味が強く、大好評です。また、添加物は一切使用していません。
\n鉄砲漬
\n平成22年から原料である「しろ瓜」を地産地消活動として栽培。それを原料として作ったこだわりの逸品です。
\n2020年6月度「あじさい」編
\n2020年8月度「甚兵衛公園」編
\n2021年1月度「成田のスイーツ」編
\n締切:2月28日(日)23:59
\n\n\n\n\n\n\n\n歴史と未来が融合する国際都市・成田の情報を発信しているコーナー。成田の街の所縁や風景、そして最新情報を、ご紹介しています。bayfm公式FacebookもぜひCHECKしてください!
\n蒲田 健
\nベイエフエム「The BAY☆LINE」の街角DJ(月曜・水曜17時台)として知られる〝島ちゃん〟こと島村幸男が、千葉県内をめぐるこの企画。今回は春も間近の房総半島、館山市にやって来ています!\n
\n「館山は自然が多く、見どころスポットが広範囲にありすぎて、しっかり巡る機会がなかったので楽しみ」と島ちゃん。
館山駅を起点に、まずは「創作パンの店 Ajipan」へ。「住宅街にいきなり赤い店があって、これは効果的だよね。並んでいるパンもそれに負けずインパクトがあって、『怪獣パン』とか『血液さらさらパン』とか、なんか魅かれちゃう」。そんな中で、オリジナルスパイスをミックスした牛肉ブロックがゴロッと入った、一番人気のカレーパンで腹ごしらえ。「こちらの網代吉明・玲子オーナー夫妻は神奈川から館山へ戻ってきたそうで、それも僕が神奈川にいた場所に近いので、なんか縁も感じるね」。
\n続いて行ったのが「渚の駅たてやま」。地元産の海の幸からスイーツまで、品数豊富な道の駅です。店長の中川さんに伺ったところ、こちらも新型コロナウイルスの影響で売り上げが下がっていたそう。そうしたなかで、取引する農家など地元の生産者と協同してオリジナル商品を開発し、「海鮮炊き込みご飯」や「地魚のお茶漬け」などを販売したところ、お土産商品として今やヒット商品に! 島ちゃんも人気ベスト3に入る「金目鯛の姿煮」をゲットしちゃいました。
\n「こちらは料理長が魚介類の調理をみており、スイーツにはパティシエがきちんと担当していて、商品のブランディングが確立しているね。お土産屋さんに行ったとき、場所によってはどこも同じようなものが並んでしまうことがあるけれども、ここはワクワクする。こうした風に思わせてくれるって、本当にすごい!」
そして次に訪れたのは、館山かんべレタスの「安西農園」。こちらはレタスがメインですが、春はソラマメ、モロコシ、イタリア野菜、夏はミニトマト、ズッキーニ、ミニパプリカ、イタリアンナス、オクラ。秋には落花生や、冬はブロッコリー、キャベツなど、年間40種類以上を育てており、これは館山でも随一の多品種生産を実現しています。先ほど行った「渚の駅たてやま」にも野菜を置いているそうですよ。
\nこの日は畑を見させてもらい、その後はオーナーの安西さんとレタスの作業場へ。「とにかく安西さんのレタス愛がすごい! いかに館山かんべレタスの認知度を上げていくか、ものすごい考えている。もちろんそれだけではなく、その他の農作物についても周辺地域の収穫時期と比較したり、さらに体験農家や新規就農のほか、食育なども考えていて、研究の熱量を感じました」
そんな農業仲間の安西さんと無限農業トークが終わりそうもなかったのですが、時間も迫ってきたので…島ちゃん、泣く泣く次の目的地、カフェ「grass‐B」へ。ここは島ちゃんがベイエフエムでレポートを始めた25年前にも来ているとのこと。
\nシンプルな外装からは想像できないようかわいいオブジェや店内中央にある薪ストーブ、そして土地の傾斜を生かした奥行きのある広い店内。客席の間にハーブなどの緑が置かれ、農園の温室の中にいるかのようです。柔らかな陽光が店全体を包み、オーナーの大久保英信・成子夫婦が温かく迎えてくれます。寛ぎすぎて眠ってしまう客も多いとか。
\n「25年前のその日、仕事が終わってどういう経緯で来たのか覚えてないんだけど、このゆったりした空間と、ずっと変わらないキッシュとハーブティの味はあのときのまま。なんだかどんどん当時のことが思い出されて、懐かしさというか、タイムスリップしたような感覚です」
\n旅の終わりに思い出の店との再会して、島ちゃんなんだか感慨深そうでした。
安西農園の安西オーナーとは、僕が毎年司会をしている「館山若潮マラソン」でレタスを届けてくれて知り合いました。今回は自分のつくるレタスの認知度を上げるための挑戦とか悩みとかをしっかり聞けて、勉強になりました! と同時に作り手として同じような悩みも聞けて、かえってそれが自分の農業への自信にもなったり…文字通り、収穫のある散歩になったなあ。
\n取材・文/喜多 雅明 撮影/織本 知之
\n\n\n\n※この取材は緊急事態宣言発出前の昨年12月に行われたものです。
\n\n\n\n\n\n\n\n「千葉県が大好きです!」千葉県生粋のイベント情報誌。千葉・房総の旬な情報が満載です。
\n「地元・千葉県のことをもっと知りたい! 体験したい!」。そんな声に答える一冊、それが「ぐるっと千葉」です。千葉県唯一のイベント情報誌として、エリア別とジャンル別でさまざまなお出かけ情報を掲載しています。さらに千葉を知り尽くしたライター陣による連載や、お花見・花火・温泉などの季節定番をはじめ、旬の情報を掘り尽くす観光特集からグルメ特集まで、地元の魅力をあますところなくお届けしています。
\n2月27日(土)実施のモデル、タレント、絵本作家、そして1児の母。飾らない笑顔とライフスタイルが魅力の“はまじ”こと浜島直子が毎回素敵なゲストを迎えて楽しいトークを繰り広げる人気番組「TOKYO GAS CURIOUS HAMAJI」のスペシャル生放送「TOKYO GAS CURIOUS HAMAJI Special」。
お笑いトリオ「森三中」のメンバーとして、数々のバラエティ番組で活躍する一方、子育てにも奮闘。その姿に多くの支持を集める大島美幸さんと、14年間に渡ってNHK「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを務め、昨年は育児を楽しみ、頑張ったパパに送られる「IKUMEN OF THE YEAR」を受賞したタレントの小林よしひささんをお迎えして2時間拡大版でお届けしました。
はまじと、ゲストによるスペシャル映像をお楽しみ頂けます!回答確認メールに
\nスペシャル映像のURLが掲載されておりますので、是非そちらからおたのしみください!\n
特番やYouTube生配信、番組と東京ガスに関するご感想・ご意見・簡単なアンケートにご協力ください!
\nradikoタイムフリーはこちら\n
\n\n※聴取期限は3月6日(土)23:59までとなっております。
\n※インターネット回線の状況やYouTube社のサーバー負荷、配信元その他視聴者側のパソコン環境等により、
映像や音声が途切れる又は停止するなど正常に視聴できないことがあります。
\n※YouTube配信中画面に現れる企業広告等は、弊社とは一切関係がありませんのでご注意ください。
\nまた、広告による損害について弊社は責任を負いかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
\n※視聴に係るシステム要件などはYouTubeのウェブサイトにてご確認ください。
アンケート回答&メッセージを送ってくださった方の中から抽選で
<東京ガスの可愛いパッチョグッズのセット30名さま>
<食卓で燻製パーティ!煙の出ない陶製燻製鍋「いぶしぎん 小サイズ」1名さま>
があたります!
\nご参加はこちらから\n
\n\n\n※プレゼント抽選に参加される方は任意欄のご記入もお願いいたします。
\n※ご記入いただきました個人情報は、プレゼントの発送およびサービス向上の目的にのみ利用させていただきます。
\n※ご記入いただきました個人情報は、法令による場合、または裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合を除き、第三者に提供いたしません。
\n※TOKYO GAS CURIOUS HAMAJI Special!事前メッセージに参加頂いた方もご回答頂けます。(両方ご参加いただけます)
\n※プレゼントの当選は発送をもってかえさせていただきます。
\n※複数応募頂いた場合にご当選はお一人様1回とさせて頂きます。
■オートウェーブ
\n■柏高島屋ステーションモール
\n■そごう千葉店
\n■新星堂
\n■ららぽーと・インフォメーションカウンター
\n■山野楽器
\n■HMVジャパン
\n■タワーレコード
\n■ワンダーグー
\n■蔦屋書店
\n■LIVE HOUSE ANGA
\n■LIVE SPOT LOOK
\n■柏PALOOZA
\n■K’S DREAM
\n■ライブハウスDOMe柏
\n■新星堂
\n■山野楽器
\n■HMVジャパン
\n■タワーレコード
\n■新星堂
\n■新星堂
\n■新星堂
\n■新星堂
\n■HMVジャパン
\n■京成電鉄各駅
\n■北総鉄道
\n\n\n\n\n\n\n\nbayfmタイムテーブルの郵送を希望される方は、返信用封筒(角形3号)を同封して下記までお送りください。
\n「〒261-7127 bayfmタイムテーブル○月号希望係」
\n※○月号の○にはほしい月の数字を記入してください。
\n【返信用封筒について】
\n切手(1冊の場合は120円分、2~3冊の場合は140円分)を貼っていただき「返信先」の
\n・郵便番号
\n・住所
\n・氏名
\n・希望部数(最大3冊)
\nを記入してください。
千葉県内で長年愛されている千葉の駅弁・弁当のマンヨーケン(万葉軒)を運営する株式会社リエイ、そして JR東日本千葉支社 とベイエフエム、3社が共同企画・開発してきた「ちば元気弁当」、11月30日(月)販売決定!
\n\n\n\n\n\n\n\n<誕生の経緯>
\n\n\n\n2019年秋の大雨・台風やコロナ禍など試練が続く千葉県のすべての人とともに元気になれるようなことをしたい!という想いを共有した3社がお弁当開発に着手。bayfm「POWER BAY MORNING」で実施したリスナーアンケートをもとに3社で知恵を絞り、千葉県産の食材をふんだんに使用した夢のお弁当2種類を完成しました。
\n\n\n\n1,400円(税込)
\n\n\n\n※ご好評につき、しばらくの間特別価格で販売を続けます。
\n\n\n\nさつま芋や蓮根など県産野菜の揚げ浸しや房総産葉大根の浅漬け、県産人参入り房州ひじき煮など千葉県産の野菜をふんだんに使用したヘルシーなお弁当です。
メインにはリスナーの皆さまのアイデアから、「ピーナッツ味噌」と北総豚のロール揚げ、県産鰯の「さんが焼き」を入れました。
【お品書き】
\n\n\n\nピーナッツ味噌と北総豚のロール揚げ・県産鰯のさんが焼き・県産玉子焼・房総産菜の花の辛子和え・房州ひじき煮・県産豚と江戸菜のポン酢和え・房総産葉大根の浅漬け・季節野菜の揚げ浸し・県産海苔佃煮・県産白飯(粒すけ)
※季節野菜の揚げ浸しは野菜の生育状況により千葉県産以外を使用する場合があります。
980 円(税込)
\n\n\n\n県産豚のとんかつと県産豚の甘辛炒めの2種類の味が楽しめる豚づくしのお弁当で、リスナーの皆さまからリクエストの多かった「お肉」「がっつり」というご要望にお応えしたボリューム満点のお弁当です。
\n\n\n\n\n\n\n\n【お品書き】
\n\n\n\n県産豚のとんかつ・県産豚の甘辛炒め・県産キャベツのソテー・房総産菜の花の辛子和え・房総産葉大根の浅漬け・県産煮卵・県産白飯(粒すけ)
\n\n\n\n※粒すけ…千葉県が 13 年かけて開発した大粒でほどよい粘りと弾力が特徴の新品種の米で「ちば元気弁当」にも使用しています。
\n\n\n\n\n\n\n\n※随時臨時販売を行っています。詳しくはマンヨーケンHPの「販売場所」でご確認ください。
\n\n\n\n \n","link":"https://www.bayfm.co.jp/info/bento/","date":"2021/02/01","basic":{"image":"https://www.bayfm.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/20201119_bento.jpg"},"sns":{"share_text":"bayfm×リエイ×JR東日本千葉支社 千葉の魅力と元気を届ける「ちば元気弁当」発売! #bayfm"},"items":[{"item":"販売期間","content":"2020 年 11 月 30 日(月)より順次販売開始 ","link":""},{"item":"販売場所 ","content":"①マンヨーケン ペリエ千葉エキナカ店\r\n②JR東日本千葉支社管内の駅等において、期間限定の臨時販売を随時実施。\r\n※②臨時販売の詳細な販売場所・日時については\r\nリエイ(マンヨーケン)HP をご参照ください。 ","link":""},{"item":"リエイ(マンヨーケン)HP","content":"https://riei-manyoken.jp/info ","link":"https://riei-manyoken.jp/info"},{"item":"","content":"本件に関するプレスリリースはこちら","link":"https://www.bayfm.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/bayfm×リエイ×JR東日本千葉支社 千葉の魅力と元気を届ける「ちば元気弁当」発売!.pdf"}],"programs":[{"program":"13"}],"dj_list":[{"dj":"253"},{"dj":"142"},{"dj":"459"}],"seo":{"title":null,"description":null,"img":null},"tags":[{"term_id":25,"name":"その他","slug":"etc","term_group":0,"term_taxonomy_id":25,"taxonomy":"info_tag","description":"","parent":0,"count":39,"filter":"raw","meta":{"custom":{"color":["#1B54A8"]}}}],"index":7},{"ID":212270,"post_type":"info","title":"3月11日(木)のbayfmの取り組み","content":"\nbayfmはこの日、知っておきたい防災・減災の知識と被災地の現状を、特別編成でお伝えします。
\n\n\n\n\n\n\n\n5:00~8:57
\n光永 亮太
\n9:00~11:59
\nANNA
\n13:00~15:51
\nKOUSAKU
\n13:00~15:51
\n伊津野 亮
\n