三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

千葉の三大ラーメン(勝浦・竹岡・アリラン)

2022/1/31 UP!

  • 「一日三食 ラーメン いけます!」の中西悠理がご紹介しました「千葉の三大ラーメン」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • ・勝浦タンタンメン

http://katsutan-sendan.com/

  • ・竹岡ラーメン 梅乃家

※竹岡ラーメンの梅乃家は、コロナ感染拡大防止の為、
現在臨時休業中です。

  • ・アリランラーメン

https://ariranramen.com/

  • あなたの好きなラーメン店はどこでしょうか!?
  • 千葉県には、他にも有名な美味しいラーメン店がたくさんあり、
  • どのお店も本当に美味しいです。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • ラーメンが離乳食だったから、こんなにラーメンが好きになったのかもしれません。
第82回:成田空港スペシャルツアー

2022/1/28 UP!

今日は成田空港のお話です。

現在、国を跨いでの移動にいろいろと制限がある状態が続いていますね。 空港は利用する方が激減して、寂しい状態の日々が続いていますね。そんな中、成田空港では、スペシャルバスツアーというものが行われていましてとても人気があるのだそうです。

空港は、みなさんご存じの通り厳しいセキュリティーがあり、どこへでも勝手に行けるというところではありません。一般人であ る私たちは、電車やバス、クルマで空港に着いたら、離発着ロビー、レストランや展望デッキなどがある旅客ターミナルビルの中の決められたエリアと、搭乗する飛行機に乗る、それですべてですが、このバスツアー、それ以外の普段入れない区域にも行けちゃうという特別なツアーなんです。

今回は、成田空港を運営しているN A A(成田空港株式会社)のグループ会社である、グリーンポートエージェンシーの大澤宏司さんに、このツアーについてお話伺いました。

大澤さん:成田空港のスペシャルバスツアーの企画・造成を担当しております。成田空港スペシャルバスツアーとは普段は関係者以外立ち入り禁止エリア皆様をご案内いたします。空港を支える裏方の仕事を車窓見学したり、国内での唯一の空港会社職員がターミナル周辺の航空機や車両の動きを専門に管理するランプセントラルタワーへ登頂も可能となっております。一部滑走路付近にて降車もするので離発着状況によっては普段見られないアングルからの航空機の離発着を見ることもできます。コロナ禍により壊滅的な状況にある航空業界であったり、観光業界、それを下支えする成田空港も非常に厳しい状況にあり、今できることを成田空港とその周辺の関連事業者と連携して成立しているツアーとなっております。

実は、中西さんも参加しましたよ

成田空港は、現在は、人を乗せて飛ぶいわゆる「旅客便」は激減しているんですが、貨物はあまり減ってません。そもそも航空貨物の取り扱いは、日本で一番多いので、カーゴとよばれる貨物便がたくさん往来していますから、コロナとはいえ大変なことなんです。迫力ある風景をこんなに間近で見られるというのは、空港関連会社であるグリーンポートエージェンシーならではでもあり、しかもいろんな空港関係者が協力してくれてこそ成立しているそうなんです。

大澤さん:バスツアーのまずガイドについては、普段は空港のインフォメーションで働くスタッフをガイドに迎えて、警備については普段空港関連施設を警備している警備員が対応します。バスについては地元のバス会社であったり、普段は成田空港と都内を結ぶリムジンバスなんかも協力しながら、対応しているところです。 毎回その企画内容を変えて月3〜4回程度実施をしているところです。例えばですね、先ほどのリムジンバスとタイアップした企画などは、バスの車庫見学と空港見学を組み合わせたり、近くにある航空会社関連のレストラン古民家を改装したジャルアグリポートと連携したツアーであったり、この周辺の博物館や機内食工場とタイアップした企画なども実施しております。弊社のツアーに関しては、関係者の協力が必須となっておりまして、まあ今置かれているその空港の状況であったりとか、そういったところは関係機関に理解いただいて協力を得て信頼関係を得ながらツアーの方を造成をしているところです。

10年ほど前から、こんなツアーができたらいいなという話はあったそうなんですが、コロナの影響を受けて実現に向けた話が一気に加速したそうです。でも、普段一般の人が入らないところに人を入れるということはなかなかハードルが高くて、保安上の問題とか、衛生上の問題などありますし、もちろん空港としての通常の業務に支障があってはいけません。そういったことを細かく調整しながら、ひとつひとつツアーを企画していったそうです。

空港内のいろんなセクションとの交渉を進め、さまざまなスペシャルバスツアーを展開しているそうですが、だいたいは、大人ひとりのお値段がおよそ2万円ほどど、パッと見るとちょっとお高めに見えるんですね。でも大人気なんです。 どんなお客様が参加しているのか、その反応などについて聞きました。

大澤さん:全国からこのツアーの為に来ていただくお客様がいたりとか、実際にもう3回、4回とリピートしてくれてるお客さんもいれて、大変好評いただいております。遠くはその宮古島からこのツアーの為に来ていただいたお客様もいらっしゃいます。このツアーのために前泊して参加していただいております。特別なアングルで 写真が撮れて、非常に満足して帰って行かれました。

どちらかというと、やはり航空ファン、そういった方の方が中心となっているところです。見学ツアー中では下車ポイントを用意しておりまして、滑走路の中央付近の消防署付近で下車が1度できまして、そちらの方からは航空機の離発着が見られますので、写真好きの方とか、大きなカメラを持って皆さんその離発着の様子を写真に撮られているところです。望遠レンズを用意したりとか、三脚を準備して離発着を待ち構えているお客様などもいらっしゃいます。日によって、飛んでる飛行機も違いますので、1度に限らず2回、3回と参加していただきたいところです。

鉄道だと、写真を撮影する鉄道ファンを「撮り鉄」なんて言いますけど飛行機の写真を撮影する航空ファンは「スポッター」と呼ばれているみたいですね。

大澤さん:今後、外国人需要の方が回復してくる時にはですね、空港とその周辺地域の観光の魅力を感じていただけるようにですね、そういったツアーも企画していければいいなと考えております。空港見学ツアーの私の1番のおすすめポイントとしてはランプセントラルタワーとなっております。地上約60mのタワーとなっておりまして、360°見渡せる景色からはですね、夕方などは遠く富士山やスカイツリーなどを見渡せて大変魅力的なタワーとなっております。夕方がおすすめですね。タイミングが合えば、4000mの滑走路に航空灯火がパーッと明るく光るタイミングに会うことができますので、それは本当に感動すると思います。おすすめです。成田空港を、もっと好きになってもらっていただくこと請け合いです。あなたの知らない成田空港をこのバスツアーで見つけてください。

すでに、香取神宮と佐原の町での食事などをセットにしたツアーも行っていらっしゃいます。成田空港を移動の通過点としてではなく、目的地として楽しんでもらうための企画・・・過去には、朝一番の飛行機が到着るする前の空港を楽しむ、朝3時45分出発するというハードなものもあったそうですが、朝日と飛行機のコラボレーションの写真を撮影できるということで大人気だったそうです。今後もオンリーワンのツアーの魅力を発信していただきたいですね。ツアーの詳細はグリーンポートエージェンシーのホームページに紹介されています。ぜひ最新の情報をチェックして、成田空港の新しい楽しみ方 見つけてください。

https://nrttour.gpa-travel.jp/

お話聞いてきました。

夢に向かう若きエンジニア 千葉工業大学・航空工学研究会

2022/1/27 UP!

  • 「ドローンで運ばれて やってきました!?」な中西悠理がご紹介しました「千葉工業大学の航空工学研究会」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。
  • ドローンはこれからの生活に必要なシステムとなります。
  • 大会で優勝して、そのノウハウを活かしての活躍が期待できます!
  • 鳥人間コンテストはTVでもお馴染みですね。頑張ってください!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

研究会の皆さんの今年のご活躍、楽しみです!!
飛躍の年になりますように。

※小さい頃、鳥人間コンテストは鳥に扮して飛ぶコンテストだと勘違いしていました。恥ずかしい…

空へ!野田から夢を、「熱気球教室」(野田スカイスポーツ振興会)

2022/1/26 UP!

  • 「すぐにふくらんだり ちぢんだりする!?」中西悠理がご紹介しました「野田スカイスポーツ振興会の熱気球体験」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://sora.c-arts.net/

  • 子供の頃に気球に乗れたら、夢は大きく膨らむことでしょう!!
  • スタッフの皆さんの熱で 大空にむけて 未来にむけて上昇します。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 収録後、絵を描いている姿を1年ぶりに撮ってもらいました。この時が1番集中しているのでは?!
全国唯一の落下傘部隊「陸上自衛隊 第一空挺団」

2022/1/25 UP!

  • 「パラシュートでやってきました!?」の中西悠理がご紹介しました「陸上自衛隊・第一空挺団」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/

  • 船橋市三山にある、bayfmの電波を送信している電波塔を見上げると
  • 訓練中の空挺団の勇姿を見られることがあります。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 精鋭無比というストイックな標語を掲げている第一空挺団。それだけ重大な責務を担われているのですね!
民間飛行発祥の地「稲毛海岸」

2022/1/24 UP!

  • 「小さい時 パイロットと結婚したかった!」中西悠理がご紹介しました『民間航空発祥の地「稲毛海岸」』の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.city.chiba.jp/mihama/chiikishinko/miryoku_kouen/019inagishi.html

  • 民間初の飛行場は、稲毛海岸からスタートしました。
  • 大正5年には、民間機で東京への遊覧飛行を成功させました。
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!

空の魅力にちなんで、羽ばたいてみました。
(魅せられて…はおりません。)

第81回 柏相撲少年団

2022/1/21 UP!

柏に、全国でもかなり有名な相撲クラブがあるんです。そこから未来の大相撲横綱を目指して多くの子供たちが頑張って、実際、相撲部屋に入門、力士として活躍している方もいるそうなんです。 今日は「柏相撲少年団」をご紹介します。

練習は主に、柏市中央体育館の相撲場で行っています。取材スタッフによると、取材当日の午前10時、気温なんと5度だったそうですが、立派な土俵の上で、子供たちが元気に練習していました。

ご自身も柏相撲少年団のOBで、現在・監督をされている永井明慶さんに、今回、お話いただきました!柏相撲少年団、いつ頃、どうやってできたのでしょう。

永井さん:柏相撲少年団の監督をやっている永井です。平成元年にスタートしまして、当時はですね、柏市のゆかりの力士として、麒麟児さんが有名なんですけど、麒麟児さん引退直後、この柏の地に、相撲を残すためにあの立ち上げた次第ですね、はい。関東でも数少ない大会ができる会場でして、いつもゴールデンウィークとかは子どもたち300人ぐらい来て、相撲大会をやっています。うちはですね。まあ入団するっていうところでいうと、オムツが取れてから入れるので、1番下の子は3歳 とか。上は中学3年生ですね、はい。私がちょうど始めたのは、平成4年の小学4年生の時だったんですけど、ちょうど世間が「若貴ブーム」で相撲ブームが来てる時に親に声をかけられてですね、ちょっとそれをやってみないかということで、「この町に土俵があったので、相撲と出会えた」という形ですね。

その盛り上がりをしっかり繋いでいこうということで始まったのが、柏相撲少年団。今でも常に多くの子供たちが練習に参加しているのには、監督をはじめとする指導者の皆さんのこんな思いがあったからなんです。

永井さん:うちって強くすることも大事かもしれないんですけど、それ以上に「相撲を好きになるように」色んな事に取り組んでます。やっぱり強くなる上で厳しい稽古とかもありますので、そういった時に嫌いなものに関しては、忍耐力とかもつかないんですけど、好きなものに対してはやっぱり厳しい事とかきついことにも耐える精神力が身に付いてきますので、そういったことでは好きにさせるような工夫を色々してますね、はい。1番遠い子は鹿児島の徳之島の方からきたりとか、愛知から来たりとか、何人かですね、自分の町に相撲をやれる環境が無いとかいう子はですね、親元離れて ここで取り組んでいる子もいます、はい。

柏ではこの「柏相撲少年団」だけでなく、柏市から力士を応援・育成する、柏の力の会と書いて「はくりきかい(柏力会)」というプロジェクトが始まっています。柏市内で活動する未来の力士を育て上げるための協力、支援。そして柏市にゆかりのある力士への応援。さらに柏市とゆかりある力士が引退した際の活動の場を支援し、福祉活動にも貢献するという3つの柱を持った活動を行っています。

少年相撲大会で、全国的にも強豪として有名な柏相撲少年団。永井監督に、番組リスナーの皆さんへメッセージをいただきました。

意外と柏から力士出てるんですけど、相撲クラブあったんだってまだ言われるので。まあ本当に何かこういうラジオも通じて、柏に相撲クラブがある頑張っている子供がいるって知って欲しいですね。全然もう来ていただければ、本当に中に観客席があるので、もうそこに座って誰でも見れるようには開放してます。うちは、はい。結構ね、見てて見てるうちにやりたくなったから体験するって子もいますし、あとはもううちすごくいいなと思うのが、子供たちいっぱいいつもやってるじゃないですか、その親だけじゃなくて、おじいちゃん、おばあちゃん、だから3世代で楽しんでくれてるので。この柏で唯一の相撲クラブである柏相撲少年団。毎週土日の9時から12時で稽古してます。大きい子から幼児のちっちゃい子まで、みんな土俵の上で頑張ってますので、本当にふらっと気軽に立ち寄る感覚でいいですので、ぜひご興味ある方は見に来てほしいです。

夢に向かう若きエンジニア 千葉工業大学・航空工学研究会

2022/1/21 UP!

  • 「た!?」の中西悠理がご紹介しました「千葉工業大学の航空工学研究会」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

千葉の「相撲部屋」

2022/1/20 UP!

  • 「今日は塩をまいて スタジオに入りました!?」の中西悠理がご紹介しました「千葉の相撲部屋」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

●千葉県内にある相撲部屋は、「佐渡ヶ嶽部屋」「放駒部屋」「阿武松部屋」「朝日山部屋」です。以下のリンクでご確認ください。

https://sumo.or.jp/ResultRikishiData/sumo_beya/

  • 千葉県内の相撲部屋は4つ。松戸市、船橋市、習志野市、鎌ケ谷市にあります。
  • 各部屋とも、多くのファンサービスを行っていますので、
  • ぜひとも、地元力士を応援しましょう!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • コロナが治まって『満員御礼』を早く観たいですね。マスク生活、一緒に頑張りましょう!
相撲のまち「東庄」

2022/1/19 UP!

  • 「今年こそ 大金星をあげたい!?」中西悠理がご紹介しました「相撲のまち東庄」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://maruchiba.jp/sys/gallery/detail/photo/photo-id/3741/

  • 笹川繁蔵が農民救済のため開いた花会は、国定忠治や清水次郎長らも参加し、盛大なものだったと言われています。
  • 「笹川の相撲まつり」2021年は中止でしたが、22年は開催を期待しましょう!!
  • 千葉県の新たな魅力を知って、
  • 千葉県の観光・産業を応援していきましょう!
  • 収録前にお菓子を差し入れていただきご機嫌の図。
1 2 3
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW