季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 9:00~9:52

川柳大会「もぐもぐ」

2023/9/16 UP!

恒例川柳大会!

今回のお題は「もぐもぐ」でした!

おいしいものを食べるときの嬉しい気持ちなど

みなさんから届いた食いしん坊な一句をご紹介致しました。

まだ暑い日も続いていますが、秋の味覚も徐々に出始めていますね♪

秋はさつまいもや栗、かぼちゃを使ったスイーツもたくさん出るので毎年わくわくします^^

おすすめのコンビニスイーツなどもあったらおしえてくださいね♪

 

さて、次回の川柳大会のお題は「しみじみ」です!

季節を感じて、しみじみ。

ちょっと早いけど、今年を振り返ってしみじみ。

音楽や、アートに触れて、しみじみ・・・など

575でせひ作って参加してくださいね!

川柳と一緒にそのエピソードも添えていただけると嬉しいです。

メールの宛先は、misato@bayfm.co.jp まで!

初めての参加も大歓迎です!お待ちしております!

 

そして今回番組の後半でスタートしました。

「ナカムラ先生とアートの時間」のコーナー!

テーマは「食欲の秋、グルメで知られる画家のお話」

先生から3人ピックアップしてご紹介いただきました。

これからだいたい月1のペースでこちらのコーナーをお届け致しますので楽しみにしていてくださいね!

来月は、いよいよ展覧会もスタート予定で、8月にもナカムラ先生から色々お話を伺った、あの画家にまつわるお話です・・・!

 

聞き逃した方は、radikoのタイムフリー機能を使ってきいてみてくださいね。

1週間の間、お楽しみいただけます。

子供たちに伝えたい〜防災絵本

2023/9/9 UP!

子供たちにも、日頃から、防災の意識を持っていてほしい・・・

そんな想いで作られた絵本をご紹介しました。

1冊目はこちら。

「はなちゃんの はやあるき はやあるき」

この絵本の元になったのは、2011年3月11日に起きた東日本大震災での実話。

あの日、岩手県の海沿いの小さな村「野田村」も、大きな津波に襲われましたが、

その中で、園児90名と職員14名全員が無事に高台に避難し、当時「野田村の軌跡」としてニュースにもなった保育所がありました。

0歳から年長さんまで、小さな子供たちが、グズリもせずに避難し無事に逃げ延びた。

その理由が、この絵本に描かれています。

作: 宇部 京子
絵: 菅野 博子

「はなちゃんの はやあるき はやあるき」

岩崎書店から出ています。

 

次はこちらの絵本。

「おおじしん さがして、はしって、まもるんだ〜子供の身をまもるための本~」

この本では、大地震が発生した時に、子どもが自発的に行動して身を守れるように

わかりやすく学べるようになっているんです。

普段から家の中のどこが安全かをチェックして、逃げ込める場所を考えようとか、

外で大地震にあった時に、どこが危険で、どこが安全か知っておこうとか、クイズのように学べるページもあります。

お子さんと一緒に、こうした絵本で防災の意識を高めておくといいんですね!

 文・監修:清永 奈穂
絵:石塚ワカメ 

岩崎書店から出ています!

 

 

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの1冊をご紹介。

辻堂ゆめさんの「コーイチは、高く飛んだ」

立て続けに重なる不幸に心が折れかけながらも、幸市は大会に向けて猛練習に励む。

瑞々しい青春スポーツミステリーです。

宝島社から出ています!

 

防災絵本は大人でも為になる内容です。

ぜひ読んで、もしもの時のために備えておきましょうね。

ペットの防災

2023/9/2 UP!

「LOVE OUR BAY Mind 10Days~防災&減災スペシャル~」として、

愛するペットのために日頃から心がけておきたいことを、ペット災害危機管理士の方に伺いました。

お話を伺ったのは、一般社団法人全日本動物専門教育協会 ペット災害危機管理士 統括責任者 鈴木清隆さん。

千葉では、山武市とも提携して活動を行っているということで、災害に備えて専門的な知識を持った方と繋がっているというのは安心ですよね。

他にも、「同行避難」や「在宅避難」など、犬や猫、その他小動物など飼われている方への備えを教えて頂きました。

ペットも大切な家族。飼われている方も、そうでない方も、お互い歩み寄りながら助け合って行動できるといいですよね。

ペットのいないご家庭でも、日頃から災害への備えは大切です。

今回のお話しの中でも参考にできる部分が詰まっているのでぜひ鈴木さんのお話、聞き逃した方も

radikoのタイムフリー機能では1週間聴くことができるのでぜひ参考にしてくださいね。

 

また、お話を伺った鈴木さんのように、こういう知識をペットのために自分も学んでみたい、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

こちらでは「ペット災害危機管理士」になるための通学講座も行っているそうで、

直近では、10月21日に銀座のセミナールームで4級3級の講座があるそうです。

随時日程などは更新されますので、詳しくはペット災害危機管理士 通学認定講座のサイトをチェックしてください。

事前申し込みが必要なのでそちらも確認して受けてみてくださいね!

夏の終わりに読みたい絵本

2023/8/26 UP!

8月最後の週末・・・いかがお過ごしでしょうか?

今回はリスナーからのおすすめ絵本や、今だからこそ読み返したい絵本など ご紹介しました。

最初にご紹介したのは、「バスが来ましたよ」という一冊。

リスナーの方から教えていただいたものです。

目の不自由な男性のバス通勤を、小学生が10年以上サポートしてきたという実話で、

<小さい手のリレー>と呼ばれるようになった物語。

『バスが来ましたよ』

文: 由美村嬉々
絵: 松本春野
アリス館から出ています!

 

続いては、以前にこの番組にも出演していただいたことがある、「さかなのおにいさん かわちゃん」の

最新刊「おさかなさがしえずかん」という一冊です。

魚のおもしろい生態や海の大切さを、歌やイラスト、絵本で伝えてくれる、

さかなのおにいさん かわちゃん。

「図鑑から、魚たちが逃げちゃった・・・さあ、どこにいるか探してみよう!」という設定で、

海や川、深海や、太古の海に、たくさんの魚たちが泳いでいるイラストの中から

お目当ての魚を探す、というミッション付きの絵本なんです。

楽しく遊びながら、海の生き物がもっと好きになる!

さかなのおにいさん かわちゃんの最新刊『おさかなさがしえずかん』はKADOKAWAから出ています。

 

そしてもう1冊。

「そらいろ男爵」という絵本です。

実はこの絵本、以前にもご紹介したことがあるんですが、ロシアによるウクライナ侵攻が現在も続き、

終わりの見えない状況にある今、改めて読み返してみたい絵本として、ご紹介しました。

そらいろ男爵は、爆弾のかわりにさまざまな『本』を投下して、兵士たちを夢中にさせます。

そして戦争終結のためにとった戦術とは・・・?

フランスで、サン・テグジュペリ賞を受賞し、世界的にも評価の高い絵本『そらいろ男爵』

文:ジル・ボム

絵:ティエリー・デデュー

訳:中島さおり 

主婦の友社からでています。

 

 

そして、「私の本棚から」では美里さんおすすめの本をご紹介!

bayfmファミリーでもある浜島直子さんの『けだま』

ミステリーハンター、モデル、絵本作家など、様々な顔を持つ浜島直子さんが

「服」を入り口に綴った、22の物語。

大和書房から出ています。是非読んでみてくださいね!

カレー愛炸裂!もんこ先生登場!

2023/8/19 UP!

夏こそ食べたい、食べたくなるカレーの魅力を、スパイス料理研究家で、

日本カレー協議会会長の一条もんこさんをゲストにお迎えしました!

実は、もんこ先生は、美里さんの出演映画「スパイスより愛を込めて。」のカレー監修も担当されたそうです!

今日はカレーのお話たくさん伺ったので、お昼ご飯・夜ご飯はカレー!となった方も多いはずです(笑)

年間のカレー実食数800食以上というもんこさんは、朝ごはんは温めるだけで食べられる、レトルトカレー!と決めているそう。

カレー愛を熱く語って頂きましたが、そのパワフルさはカレーのスパイスから来ているのかもしれません!

猛暑が続く今年の夏ですが、みなさんもスパイスカレーを食べて元気をチャージしてくださいね!

おうちでも簡単!スパイスカレーの作り方は、もんこ先生のYouTubeチャンネル  『もんこのカレー教室TV』をチェックしてみてください!

https://www.youtube.com/channel/UC1b019Wu1fs2LAgFVYoWqKA

また、「あしたのカレー」などもんこ先生監修のレトルトカレーや、Tシャツなどのオリジナルグッズも販売されています!

こちらは、もんこ先生の公式HPをチェックしてみてくださいね!

https://ichijo-monko.com/

ゴッホ特集!

2023/8/12 UP!

10月17日から SOMPO 美術館で開催される「ゴッホと静物画〜伝統から革新へ」を前に、

当番組のアートの先生!ナカムラクニオさんをお迎えしてゴッホという画家の魅力を伺いました。

ナカムラさんはこの春、ゴッホが暮らしたパリや、終焉の地オーヴェル・シュル・オワーズなど、

ゴッホの足跡を訪ねて旅をしてきたとのこと。

今回のお話を聞いて、ゴッホの作品がもっと見たい、気になる!と思った方も多いと思います!

 

そこで、秋に開催予定のこちら。

「ゴッホと静物画〜伝統から革新へ」

https://gogh2023.exhn.jp/

新宿にある、SOMPO 美術館で10月17日から来年1月21日までの開催。

こちらの事前購入券は、今度の水曜日、8月16日から購入できます!

まだまだ・・・と思っていても、人気の展覧会なので、ご購入はお早めにしておくと安心です◎

購入方法など、詳しくは「ゴッホと静物画〜伝統から革新へ」の特設サイトをチェックしてください。

https://gogh2023.exhn.jp/

聞き逃した方も、radikoからなら1週間の間は、タイムフリーで聞くことができますので、ぜひ聞いてみてくださいね♪

 

そして来月からは、本日のゲスト ナカムラ先生のコーナーがマンスリーでスタートします!

「ナカムラ先生のアートの時間」

今回はゴッホがテーマでしたが、その他の画家や絵画などなど・・アートについて色々伺います。

こちらも楽しみにしていてくださいね!

 

屋台を満喫!夏祭り

2023/8/5 UP!

今年は久しぶりにお祭りや花火大会に行かれた方、また、これから行く予定の人も多いのではないでしょうか?!

ということで今回は、昔ながらの屋台から、進化する屋台スイーツまで!

お祭りのお話をお届けしました。

大きな花火大会も各地で行われていると思いますがみなさんの印象的なお祭り、屋台は何ですか?

子どもの頃はお祭りの日だけはいつもよりちょっと遅くまで友達と遊べて嬉しかった記憶があります(笑)

りんご飴専門店ができるくらい、人気になっているという屋台スイーツも楽しみの一つです!

かき氷も今や専門店には行列ができるくらいですよね。

屋台のがりがりっとしたかき氷もいいけど、専門店のふわふわのかき氷も捨てがたい・・・!

まだまだ暑い夏ですがこれから近くでお祭りが開催されるところがあれば、ちょっと立ち寄ってみるのも良いかも?

楽しい夏祭りの思い出がありましたら是非聞かせてくださいね♪

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの1冊をご紹介!

角川文庫から出ている、恩田陸さんの「ドミノin上海」

上海のホテル「青龍飯店」で、25人(と3匹)の思惑が重なり合う。

圧巻のエンタテインメント小説!

夏休み中の読書にいかがですか?

過去作の「ドミノ」も合わせて読むのも楽しいです♪

梅干しで夏を乗り切ろう

2023/7/29 UP!

7月30日は「梅干しの日」

みなさんご存じでしたか?

それにちなんで、今回は「東京スカイツリータウン」の中の商業施設「東京ソラマチ」にある

「立ち食い梅干し屋」に注目!

梅干しプロデューサーを務める竹内順平さんにお話しを伺いました。

全国の梅干しを食べてきた竹内さんが厳選する16種類の梅干し・・・

実際にお茶などと一緒に梅干しを食べ比べて、お土産としても購入出来る。

梅干し好きにはたまらないスポットです!

https://tachigui-ume.jp/

 

そして竹内さんから今回3種類の梅干しをピックアップしてもらい、

スタジオでも食べ比べを行いました♪

昔ながらの塩漬け、小田原の十郎梅。

お酒にもぴったり。大阪「燻製や」の燻製梅。

お子さんでも食べられる、和歌山のキムチ梅。

同じ梅干しなのに全部特徴があって、違うんです!

暑いこの時期、熱中症予防としてもぜひ梅を取り入れてみてくださいね♪

そうめんにプラスするだけでも美味しく召し上がれます!

また、浅草の仲見世通りの近くには「梅と星」という姉妹店もあります。

こちらでは羽釜で炊いたご飯と一緒に梅干しが楽しめるということで

こちらもお店のサイトをチェックしてお出かけください。

https://ume-hoshi.jp/

 

そして「私の本棚から」では、

動物行動学者で獣医師の茂木千恵さんが監修した

「動物行動学+猫マンガ ニャン学」という1冊をご紹介。

これまで、たくさんの犬や猫の困った行動のカウンセリングをされてきた茂木先生が、

最新の動物行動学に基づいて、猫の気持ちを解説。

飼い主さんがどう対処すればいいか 可愛い猫マンガで、わかりやすく答えてくれます。

我が家のニャンコの本当の気持ちを知りたい飼い主さん、

そしてこれから猫との暮らしを考えている方にもおすすめ!

動物行動学者で獣医師の茂木千恵さんが監修した「動物行動学+(プラス)猫マンガ ニャン学」は、

主婦の友社から出ています。

是非チェックしてみてくださいね!

川柳大会「キラキラ」

2023/7/22 UP!

今日は恒例川柳大会!

お題は「キラキラ」でした!

夏のキラキラした風景、キラキラ輝く思い出・・・

「キラキラ」というお題から連想して作ってくださったみなさんの作品をご紹介しました!

 

個人的にキラキラといえば、夏ですし海を照らして反射した太陽の光が思い出されます・・・

関東では梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番!という感じですね。

夏休みで実家に帰省や、旅行などみなさんはどう過ごされますか?

とはいえ猛暑も続きますので熱中症などに気をつけてお出かけくださいね。

 

さて、次回の川柳大会、お題は「もぐもぐ」!

おいしいものを食べるときの嬉しい気持ち、5・7・5で、作ってみてくださいね。

食いしん坊な一句をお待ちしています!

メールの宛先は misato@bayfm.co.jp

放送は秋を予定しています!

ゆっくり考えてくださいね♪たくさんのご参加お待ちしています♪

金継ぎの魅力

2023/7/15 UP!

欠けた器を修復して、新しい魅力あるものにする、日本の伝統的な手法「金継ぎ」。

アートとして、そしてSDG’S 的な視点からも、注目されていますが

実際にやってみたら、本当に楽しくて楽しくて、すっかりハマってしまったという美里さん。

ということで今日は、美里さんに実際に金継ぎを教えてくださったスペシャリストをお迎え!

 

ゲストにお越し頂いたのは、荻窪「6次元」を主宰する美術家、ナカムラクニオさん。

元々テレビ番組のディレクターをされていて、美里さんとは昔、旅番組で一緒にお仕事をした仲。

昔からアートに関心があり、ディレクターを辞め、今はアートイベントの企画や解説、アートに関する本を執筆など美術に関するお仕事をされています。

そんな幅広いお仕事の中の一つが、「金継ぎ作家」。

欠けてしまった器を修復する、日本ならではの技法です。

実際に美里さんが行った、金継ぎの講座が開催されている、荻窪の「6次元」というスペース。

詳しくはナカムラさんのインスタからチェックしてみてくださいね!

https://www.instagram.com/6jigen/

そして今年の5月に集英社から出版された、「こじらせ恋愛美術館」

こちらもご紹介して頂きました!

美術界の巨匠たちの「こじらせ」恋愛エピソードと作品の秘密を、

代表作やキーアイテムのイラストなど、視覚的要素満載でわかりやすく解説してます!

アートの見方が変わるかも!?是非チェックしてみてくださいね♪

1 2 3 4 5 6 7 8 56
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 大人ひとり旅のはじめ方

    以前この番組で、台湾料理のレシピを紹介してくださった 料理家の山脇りこさん。 最近、大人の一人旅にハマっている・・・!ということでお電話を繋ぎ、その楽しみ方を伺いました♪ 季節が良くなっ……

    2024/4/13
  • 春に選ぶ一足

    新しい季節には、新しいパンプスや、新しいスニーカーでおでかけしたくなりますよね♪ ということで、気になる最近の靴についてのお話をお届けしました。 この春の靴のトレンドをチェックしてみると……

    2024/4/6
  • 春休みにお出かけしよう

    春休みにおでかけしたい!3つの「お出かけスポット」ご案内しました。 まずは、昨年11月に江戸川区にオープンした「魔法の文学館」。 「魔女の宅急便」で知られる 児童文学作家 角野栄子さんの……

    2024/3/30
  • 韓流ブームから20年

    2003年、冬ソナの大ヒットから始まった、韓流ブーム。 当時創刊された雑誌「もっと知りたい!韓国TVドラマ」の元編集長が、あの頃を振り返って本を出版されました。 『「ヨン様」の名……

    2024/3/23
    MONTH