季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 9:00~9:52

おいしいごはん、食べたいね

2022/12/10 UP!

12月に食べたい、美味しいもののお話でした!

一気に寒さが厳しくなってきて、お鍋や冬野菜が美味しい季節になりましたね!

家族や大好きな友達と、また、ひとりごはんでも・・・!

美味しいもので、心も体もほっこり温めましょう!

 

冬はおうちでも登場回数が多くなるのがお鍋ではないでしょうか?

今はスーパーでも色々な鍋の素が売られていますよね!

手軽に美味しいお鍋が作れるのはもちろん、たくさん種類があって、飽きずに食べられるのも嬉しいポイントです!

みなさんのお好きな鍋や、寒い時期に食べたい料理や食材はなんですか?

良かったらおすすめをぜひおしえてください!

 

また、合わせて食べたい、鶏胸肉だけのレシピブックもご紹介!

こちらの著者は、東京恵比寿の日本料理店「賛否両論」のご主人で、テレビにもよくお見かけする

人気料理人、笠原将弘さん。

そもそもご実家が焼き鳥屋さんだったということで、小さい頃から鶏肉が大好き。

特に最近夢中になっているのが「胸肉」。

なんと3万を超える、胸肉のレシピがあるそうです!

その中から、お家でも簡単に作れておいしい「鶏むね」レシピを紹介している本が「和食屋がこっそり教える ずるいほどに旨い鶏むね おかず」

おいしいし、ヘルシーだけど、お料理の仕方によっては、淡白でちょっとパサつくこともある「鶏胸肉」を、唐揚げやチキン南蛮、鶏マヨ、鶏チリ、などなど、バラエティ豊かなレシピがたくさん掲載されています!

人気料理人、笠原将弘さんの「和食屋がこっそり教える ずるいほどに旨い鶏むね おかず」は主婦の友社から出ています。

 

そして、私の本棚からでは、ゆるくて楽しい美術鑑賞の本、「いい絵だな」をご紹介。

イラストレーターの井野孝行さんと、南伸坊さんがゆるく楽しく、語り合う絵画談義。

なぜ画家たちはリアルに描くことに夢中になったのか、ヘタな絵の価値とは何か、
現代美術は何を言おうとしているのか、ファインアートとイラストは違うのか……。
などなど、描き手である二人がジャンルを跨ぎ、縦横無尽に語り尽くします!
「いい絵だな」は、集英社インターナショナルから出ています。

是非読んでみてくださいね!

映画「泥の子と狭い家の物語」特集!

2022/12/3 UP!

東京・池袋HUMAXシネマズで昨日から公開がスタートした、

田中美里出演映画「泥の子と狭い家の物語」。

舞台作品を映画化した、現実にはあり得ないような、でもどこかリアルな家族の崩壊と再生の物語・・・!

今回は映画の公開を記念して番組でも特集!

監督の西岡眞博さん、そして主演の織田ひまりさんからの素敵なコメントと共に映画の見どころなどたくさんお届けしました!

謎の女が家に入り込んで家族を崩壊させていくという、フィクションだけど、どこかリアルな物語。

この映画を通して、「家族」について改めて考えるきっかけにもなるんじゃないかなと思います。

ちょっと怖そう?ホラー?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、

全然そんなことはないですし、またひと味違った美里さんの母親役が楽しめると思います!

ご家族と一緒に観て、観終わった後に感想を言い合うのも良いかもしれませんね。

映画「泥の子と狭い家の物語」。

池袋HUMAXシネマズでは、昨日12月2日から公開スタート!

そして神奈川では、今日から「横浜シネマリン」で公開されます。

ぜひ劇場でご覧くださいね!

そして映画を見た方はぜひ番組に感想送ってください!

アドレスはmisato@bayfm.co.jp

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの本をご紹介!

映画に合わせて、家族にまつわる物語を選んでいただきました。

タイトルは「殺した夫が帰ってきました」

衝撃的なタイトルでとても気になります・・・!

記憶をなくし帰ってきた、殺したはずの暴力夫。

謎めいた正体と過去の愛と罪を追う、サスペンスミステリーです。

桜井美奈さんの「殺した夫が帰ってきました」は、小学館文庫からでています!

 

千葉県銭湯大使ご登場!

2022/11/26 UP!

11月26日は何の日だかご存じですか?

1126(いい ふ ろ)の語呂合わせで「いい風呂の日」!なんです!

ということで、千葉の銭湯の最新事情や、おすすめの銭湯を千葉県銭湯大使の後藤泰彦さんにお話しいただきました!

後藤さんは現在、千葉県銭湯マップを、Twitterで公開していらっしゃいます。

現在千葉県には銭湯が37軒。

減少傾向にあるそうで、貴重とも言えるかもしれませんね。

昔はよく行ってたけど、足を運ぶことが少なくなった人もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そして後藤さんにはおすすめの千葉の銭湯をご紹介いただきました。

どれもおすすめで迷ってしまったそうですがその中でもピックアップいただきました!

まずは千葉市にある「梅の湯」

毎年描き替えられるペンキ絵が特徴の銭湯です。

岩手県陸前高田市の『奇跡の一本松』が描かれています。

そして船橋市の「クアパレス」

こちらは外観や内装が特徴的!

あのベルサイユ宮殿風の見ためなんです。

ちょっと違い気分で銭湯を楽しみたい方におすすめです!

そして3つ目は佐原市の「松の湯」

江戸の情緒の残る街並みに、昔ながらの銭湯。

佐原は観光地としても有名ですが、行った際には是非銭湯にも立ち寄ってみたいですね♪

千葉県にある素敵な銭湯・・・

まずはお近くの銭湯からでも行ってみると良いかもしれませんね!

千葉の銭湯情報、ぜひ後藤さんのTwitterをフォローして、情報を仕入れてくださいね!

 

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの本、

有川ひろさんの「イマジン?」をご紹介。

憧れの映像制作の現場に飛び込んだ主人公のお話。

是非こちらもチェックしてみてくださいね!

珍しくロゴTを着用していた美里さん!

帽子ブランド、ジンノビートシテカッシのニット帽にもぴったりです!(*^^*)

相手も私も幸せになる言葉

2022/11/19 UP!

累計5万部を突破した話題の本、ダイヤモンド社から出ている

「いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳」の著者 吉井奈々さんに、お話を伺いました!

吉井さんは自分自身の選んだ生き方や多くの経験から、さまざまな立場の人の気持ちを汲んだ

コミュニケーションを伝える活動をされています。

例えば「いつもお世話になっています」という言葉。

もちろんこのままでも素敵なんですが、ちょっと言い換えて、「先日は○○の件でお世話になりました」

と、相手との具体的なエピソードを添えると、自分のことを覚えてくれてるんだなと相手も嬉しくなります。

こんな風に、お願いするときや励ますとき、お断りするときなど、こういうときにどう言えばいいんだろう・・・となったときのヒントがたくさん掲載されています。

「正しい言葉の使い方」というよりは、お互い気持ち良くコミュニケーションが取れるようになる、そんな気遣いの詰まった素敵な言葉の本なんです!

そんな吉井さんは、ご自身のYouTubeチャンネルもお持ちです。

https://www.youtube.com/c/nanayoshii

お話が上手で楽しいのであっという間に引き込まれます・・!

本と一緒に、こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

オンラインでお話くださった吉井さんと画面上で2ショット♪

吉井さんの著書「いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳」は

ダイヤモンド社から出ています!

本を読んだだけじゃ身につかない!ということなので、

例えばパッとめくったところの言葉を今日1日どこかで使ってみるなど、少しずつ実践して自然とその言葉が出るようになりたいですね♪

パン屋さんで幸せ気分!

2022/11/12 UP!

パンにまつわる可愛い絵本や、今注目を集める、「よるのパン屋さん」をご紹介しました!

まずはかわいい絵本から!

2020年4月に1作目が発売されて以来、シリーズ累計なんと150万部を突破したという、

大人気の「パンどろぼう」の絵本シリーズ!

知っている方も多いのではないでしょうか?

主人公の「パンどろぼう」は、とにかく美味しいパンが大好きで、

街のパン屋さんに忍び込み、美味しいパンをゲットしてしまう「大泥棒」!

パン屋さんに気づかれずに、パンをゲットできちゃう理由は、そのビジュアル。

なんと、食パンそっくりの「着ぐるみ」をきたどろぼうなんです!

こちらがそのパンどろぼう!

子どもはもちろん、大人にもファンが多いですね!

LINEスタンプなどでもよく見かけるかと思います!

柴田ケイコさんの「パンどろぼう」シリーズは、KADOKAWAから出ています。

 

そしてそんな大人気の絵本「パンどろぼう」

そこに登場する、美味しいパンの作り方を紹介したレシピブックも、この秋に発売されて話題です。

それがこちらの「パンどろぼうの せかいいちおいしいパンレシピ」!

実はこの本で、パンのレシピを担当しているのが、以前この番組にオンラインで

ゲスト出演してくださったマイコ先生こと、吉永麻衣子先生!

マイコ先生が、絵本に登場するパンを再現!

「食パンのかぶりもの」で変装して、美味しいパンをいただいちゃう主人公「パンどろぼう」の食パンや、「森のパンや」に並ぶ、クリームパンに帽子パン、みつあみパンや、ちくわぱん

しろくまパンに「パンダパン」までたくさんのかわいいパンが作れちゃいます♪

もちろん、マイコ先生のレシピだから、パンづくり初心者でも大丈夫!

気軽に作れちゃいます♪

パン屋さんに買いに行くのもいいですが、自分で作ってみたい!と思ったら、ぜひこの本を参考にしてくださいね!

「パンどろぼうの せかいいちおいしいパンレシピ」はKADOKAWAから出ています。

パンどろぼう風に?ジャパンダを担いでいただきました(笑)

 

そして、「私の本棚から」では、美里さんおすすめの本をご紹介!

心理学者・河合隼雄さんの遺作となった、せつなく温かな自伝的小説。

新潮文庫から出ています!

こちらも是非読んでみてくださいね。

川柳大会「ほっこりするもの」

2022/11/5 UP!

恒例川柳大会!

お題は「ほっこりするもの」でした!

昼間はちょっと暖かいけど、朝晩肌寒かったりしますよね・・

肌で直接感じる暖かさのほっこりや、かわいい赤ちゃんにほっこり、愛するペットにほっこりなど

素敵な作品がたくさん届きました♪

聴いてくださった皆様もきっとほっこりしたのではないでしょうか?

参加してくださった方、ありがとうございました!

さて、次回の川柳大会、お題は「しゃきっとするもの!」

ほっこりの次は「しゃきっと」!

外の寒さにしゃきっとした、とか、初めてのデートでしゃきっと振る舞いました!など

あなたの「しゃきっと」を5・7・5にまとめてください♪

ぜひぜひ、エピソードも添えて待ってます!

メールの宛先は misato@bayfm.co.jp

次回の川柳大会は来年の1月を予定しています。

 

そして「私の本棚から」では、「ほっこり癒される」本とグッズをご紹介。

「クリームソーダ職人tsunekawa」さん。

ご存知の方もいらっしゃるでしょうか?

クリームソーダが大好きで自分でも作るようになって、

シロップのグラデーションが美しいクリームソーダをSNSにアップし続けたところ大人気に!

今やTwitter のフォロワー数がなんと18万人!

日本全国を旅しながら、クリームソーダとカレーのお店「旅する喫茶」を展開したり、さまざまなグッズの企画をしたりと大活躍の方なんです。

そのtsunekawaさんのクリームソーダのレシピをまとめたのが、「空色のクリームソーダ レシピ」という一冊。

ワニブックスから2019年に出版されて以来、美しいクリームソーダの写真に多くの人が癒されています。

そして今回発売されたのが、彼のクリームソーダをモチーフに作られた、オリジナルのガラスペン!

「青空」と題された「晴れ渡る空色のクリームソーダ」をイメージした色合いのガラスペン。

また、「夜空」と題された「深まる夜色のクリームソーダ」をイメージしたパープルのガラスペン・・・

それぞれに、インクとペン置き、ポストカードがついていて、大切な人に手紙を書きたくなる・・・

そんなロマンチックなセットです。

「空色のクリームソーダ ガラスペン」

青空、と 夜空、の2種類。ワニブックスから出ています。

プレゼントにもおすすめです♪

是非チェックしてみてくださいね!

ハロウインは、やっぱりカボチャ!

2022/10/29 UP!

今回は、佐倉市にある、かぼちゃのケーキ専門店「かぼちゃの店」の店主のお話をご紹介しました!

お話を伺ったのは、かぼちゃのケーキ専門店「かぼちゃの店」の店主、山本恵子さん。

50歳から20年以上お店を経営されています。

ものづくりが好きで、人が集まれる場所を作りたいという夢を実現させた恵子さん。

このお店ではモンブランやタルト、シフォンケーキ、プリンも全てかぼちゃ!

まさにハロウィンにぴったり!

その中でも人気の看板商品は「かぼちゃのプリン」。

(販売されている物はカップに入っています!)

濃厚なかぼちゃとカラメルがとってもよく合います!

かぼちゃ好きにはたまらないスイーツです♡

そんなかぼちゃのケーキ専門店「かぼちゃの店」はJR佐倉駅から徒歩約15分。

毎週木・金・土の10時~15時の営業です。

予約や、営業時間外でも都合が合えば対応出来るときもあるそうなので

詳しいアクセス方法や電話番号などは「かぼちゃの店」の公式サイトをチェックしてくださいね。

https://kabochanomise.com/

そしてなんと今月はハロウィンに合わせて10月30日(日)・31日(月)の10時~17時に特別営業行うそうです♪

ご家族に、ご友人に、ご自分に・・・ぜひぜひかぼちゃスイーツ、堪能してみてくださいね!

かぼちゃの素材をそのままスイーツで楽しみたい方にかなりおすすめです!

 

そして「私の本棚から」では、こちらもハロウィンにちなんだかわいい絵本をご紹介。

「まよなかの魔女たち」

この絵本の主役は、もちろん、ほうきに乗った、おなじみの魔女たち。

夜の空を飛び回り、ちょっぴり怖くて楽しい魔女の絵本です♪

エイドリアン・アダムズ  作・絵
野口絵美 訳

徳間書店から出ています。

芸術の秋!

2022/10/22 UP!

歌舞伎に、芝居に映画に、美術展・・・・

おすすめの作品や展覧会、ご紹介しました!

 

まずは美里さんがインスタグラムを通じて素敵な作品に出会ったと仰っていた方の個展。

サイトウナオコ個展ー物語なきまま あれは始まるんだろうー

https://naoko-saito.com/

10月23日(日)~11月13日(日)まで。

千葉県四街道市にある「ギャラリーハルジ」にて開催。

11:00~18:00まで、入場無料。
休廊日 :月・火

詳しい場所などはHPをチェックしてください。

 

そして、美里さんが観劇をした歌舞伎「平成中村座」

古典ではなく新作歌舞伎。

大河や朝ドラ、「タイガー&ドラゴン」などのテレビドラマも手がける脚本家 宮藤官九郎さんの作品で「唐茄子屋」というタイトル。

落語をベースにしていて浅草や吉原を舞台に若旦那や花魁が出てくる、華やかで、はちゃめちゃで楽しい舞台。

公演日やチケット情報など詳しくは公式サイトをチェックしてください。

 

また六本木では、女の子の心をがっちり掴んだ、人気漫画の展覧会が二つ開催中!

一つは、「ベルサイユのばら」展。

誕生50周年を記念して、漫画の原画や、宝塚で舞台化された時の衣装や小道具、さらにはテレビアニメの貴重な資料まで、「ベルバラ」の世界が華やかに展開されています。

六本木ヒルズ森タワー52階で 11月20日まで開催中。

https://verbaraten.com/

そしてもう一つは、「美少女戦士セーラームーン・ミュージアム」。

こちらは、連載30周年を記念した展覧会です。

セーラームーンの世界観を体験できるシアターや、懐かしい変身グッズ・ミュージカル衣装の展示、もちろんカラーの原画まで・・・懐かしさ満載で、胸キュン必須の展覧会。

こちらは六本木ミュージアムで 12月30日までの開催です。

https://sailormoon-museum.com/

みなさんはどれに行きたいですか?

また、こんな展覧会や美術館に行きましたーなどあったらおしえてください!

メールはmisato@bayfm.co.jpまで!

 

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの本をご紹介!

伊吹有喜さんの「雲を紡ぐ」

羊毛を手仕事で染め、紡ぎ、織りあげられた「時を越える布・ホームスパン」をめぐる親子三代の「心の糸」の物語。

文春文庫から出ています。

是非読んでみてくださいね。

おにぎりいただきます!

2022/10/15 UP!

新米の季節。お米のおいしさをシンプルに楽しむにはおにぎり、最高ですよね!

ということで、おにぎりで世界を救うアクションやおにぎりの絵本などご紹介しました!

まずは以前この番組でご紹介したことがある「おにぎりアクション」。

今年で8年目となる取り組みなので、参加したことがある方もいらっしゃるかもしれませんね!

食を通じて、世界の食糧・健康問題の解決に取り組んでいるNPO法人「TABLE FOR TWO」が、

毎年10月16日の「世界食糧デー」を記念して実施しているもの。

おにぎりを作ったり、食べたりしている写真を、特設サイト、

あるいは#OnigiriActionを付けてインスタやTwitter、facebookなどのSNSに投稿します。

写真の投稿1件につき100円を協賛企業が寄付してくれて、それをもとに、

TABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに「給食5食」が届く・・・と言う仕組み。

昨年までの7回の開催で、投稿された写真は、累計125万枚。

そして、約680万食の給食が、アフリカ・アジアの子どもたちに届けられているそうです。

投稿する写真は、「おにぎりだけの写真」でもいいし、おにぎりを作っている写真、食べてる写真、

おにぎり持って笑ってる写真など、おにぎりにまつわるものであればOK!

気軽に参加できるのは嬉しいですね♪

今年は、11月6日まで開催。

詳しくは、「おにぎりアクション」特設サイトをご覧ください!

https://onigiri-action.com/

 

そしておにぎりにちなんだかわいい絵本もご紹介。

人気の絵本作家 岡田よしたかさんの「おにぎりに はいりたいやつ よっといで」

なんと、おにぎりが自ら、具を探しに出かける・・・という物語。

 佼成出版社からでています!

 

そして「私の本棚から」では美里さんおすすめの本をご紹介!

垣谷美雨さんの「後悔病棟」

ある日主人公は病院の中庭で、胸に当てると患者の心の”後悔”が聞こえてくる不思議な聴診器を拾う。

「過去に戻って、もう一度、人生をやり直したい」

聴診器の力を借りて、”もうひとつの人生”の扉を開けた患者たちが見たものは・・・

女性から圧倒的な支持を受ける著者が描くヒューマン・ドラマ!

 是非読んでみてくださいね!

そして、先ほどご紹介した「おにぎりアクション」

美里さんもおにぎりの写真をインスタグラムにアップされていました♪

そのお写真がこちら!

なんとジャパンダおにぎり!

とっても癒されるおにぎりですね^^*

梅干しがリボンの役割を果たしていてとてもかわいいです!

みなさんもこんな風におにぎりアクション、参加してみてくださいね♪

美里さんのインスタグラムからもぜひご覧ください♪

https://www.instagram.com/misatotanaka77/

万が一に備えて〜食糧備蓄のプロに学ぼう

2022/10/8 UP!

今回は、「マツコの知らない世界」などに出演して大人気の備え・防災アドバイザー髙荷智也さんに、

いざという時のために、日頃からできること伺いました!

髙荷さんといえば、8月に徳間書店から出版された本「今日から始める本気の食糧備蓄〜家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド」が話題。

ご自身でYouTubeチャンネルもやられており、わかりやすいお話でとても人気の、防災アドバイザーです!

普段使っていく中で常にストックを用意しておく、「ローリングストック」

それに加えて、食料を箱単位で管理する「コンテナストック」などなど

無理をしない、普段も使える(食べられる)備えのヒントをたくさん伺いました!

今日からすぐ、いざというときのための備えが始められる、そんなヒントがぎゅっと詰まった1冊です!

髙荷智也さんの「今日から始める本気の食糧備蓄〜家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド」は、徳間書店から出ています!

また、番組を聴いた方はお分かりの通り、とてもわかりやすい髙荷さんのお話でしたが

動画でも見たい!という方は是非、本と合わせて髙荷さんのYouTubeチャンネル「そなえるTV」もご覧になってくださいね!

https://www.youtube.com/channel/UCvYzRESPwzHMA6pj2v0mBJQ

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 56
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 大人ひとり旅のはじめ方

    以前この番組で、台湾料理のレシピを紹介してくださった 料理家の山脇りこさん。 最近、大人の一人旅にハマっている・・・!ということでお電話を繋ぎ、その楽しみ方を伺いました♪ 季節が良くなっ……

    2024/4/13
  • 春に選ぶ一足

    新しい季節には、新しいパンプスや、新しいスニーカーでおでかけしたくなりますよね♪ ということで、気になる最近の靴についてのお話をお届けしました。 この春の靴のトレンドをチェックしてみると……

    2024/4/6
  • 春休みにお出かけしよう

    春休みにおでかけしたい!3つの「お出かけスポット」ご案内しました。 まずは、昨年11月に江戸川区にオープンした「魔法の文学館」。 「魔女の宅急便」で知られる 児童文学作家 角野栄子さんの……

    2024/3/30
  • 韓流ブームから20年

    2003年、冬ソナの大ヒットから始まった、韓流ブーム。 当時創刊された雑誌「もっと知りたい!韓国TVドラマ」の元編集長が、あの頃を振り返って本を出版されました。 『「ヨン様」の名……

    2024/3/23
    MONTH