土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

ラブリーブーツ!

2021/1/30 UP!

今日のテーマは「ラブリーブーツ」。

私の愛用ブーツはこちら!

さて、ブーツのおしゃれが出来るのは私たちだけではありません。

ワンちゃんも喜ぶ?ファッショナブルなブーツが登場しました。

あのもこもこシューズで有名な「UGG」と、

犬用の高級ファッションブランド「V.I.P」がコラボ!

ふわふわのフェイクファー・トリムのアクセントが付いたリッチな

フェイクスエードで作られています。

「UGG」のクラシックブーツからインスピレーションを得たこの4本足の

フットウェア。

オシャレなだけじゃなく、地面に落ちたガラスの破片などで肉球が傷つくのを

防げるすぐれものなんです。

靴底は、ラバーで仕上げられているので、雨の日もOK。

いやがるワンちゃんも、簡単にはかせることができる工夫もされているとか。

気になる方は、V.I.Pの公式サイトからどうぞ!

1、2、3!

2021/1/21 UP!

愛用の鍋の素はこちら!

今日は、1月23日、ワン・ツー・スリーということで、

テーマは「何でもベスト3」。

まずは、寒い冬は鍋に限る!ということで、おうちで気軽に楽しめちゃう

「鍋の素ランキング」をご紹介。

急に鍋の気分になった時、ストレートつゆはさっと使えて本当に便利ですよね!

gooランキングに掲載されていた人気の鍋の素をチェックしていきます。

まずは第3位!「味の素 鍋キューブ バラエティ」。

鍋キューブシリーズは、1つが1人分という手軽さとわかりやすさでランクイン。

また、鍋つゆの味わいがギュッと小さなキューブ型に凝縮されているので、

場所を取らないのもうれしい!

こちらの商品は「鶏だしうま塩」・「濃厚白湯」・「寄せ鍋しょうゆ」の3種類

がアソートとなっており、その日の気分に合わせて手軽に鍋が楽しめます

続いて第2位は!「まつや とり野菜味噌」。

石川県の名物鍋で、良質な味噌を使って作られている調味味噌です。

商品名の「とり野菜みそ」の”とり”は鶏肉ではなく、野菜や栄養を”摂る”という

意味からきている言葉なんですって〜。

深みのある味噌の味は一度食べたら忘れられない、そんな「鍋の素」です。

そしてはえある第1位は!「ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆ」でした。

とにかく「だし」のおいしさを味わうために作られた”だししゃぶ”用の鍋つゆ。

枕崎産の鰹節にえびのうま味を加えた塩味のスープ!

さっぱりしているのにしっかりと味がするので、ぽん酢やごまだれなどの

つけだれはいらないとのこと。これは食べたい!〆までおいしそうですね〜。

ちなみに、押切もえ「スキンケア・アイテムベスト3」といえば・・・ 

3位Shigeta ミルククレンジング

2位アンナチュラリーナチュラル クリーム(日本初のビーガンコスメ)

1位ミーウ コラーゲンスプレー  でした!

使えるアプリ

2021/1/16 UP!

私がよく使うスマホアプリは・・・

今日のテーマは「使えるアプリ」。

さて、先日「Apple」社が「昨年・2020年のベストアプリ」を発表。

人々の生活をよりよく、健康的で、つながりをより感じられるものにするために

欠かせない役割を果たしたとされる「アプリ」と「ゲーム」15本が選ばれました

  

まずは【ベストiPhoneアプリ】に「Wakeout!(ウェイクアウト)」が

選ばれました。

こちらは、さまざまな場所でのワークアウトを紹介するアプリ。

優しいエクササイズをホームオフィスでも、教室でも、誰でも手軽に体験できる

ようにと作られたアプリです。

そして【ベストiPadアプリ】には「Zoom」。

説明不要のアプリですよね。パンデミック下におけるさまざまなコミュニケー

ションを促進したことで選ばれました。

続いて【ベストApple TVアプリ】に「Disney+(ディズニープラス)」。

ディズニーによるストリーミングサービス。ファンも多いディズニーのアプリ。

また、【2020年のトレンドとなったアプリ】として

「Explain Everything Whiteboard」も選ばれています。

クラウドを基盤とする共同学習ツールを用意。

学生たちがグループ学習を通じて継続的なプロジェクトをリモートで取り組める

また、社会問題の解決につながる「ShareTheMeal」。

こちらは、厳しい食糧事情にある人々の生活に誰もが簡単に関われるようにする

アプリ。これまでに8700万食以上の寄付に貢献したとのことです。

本当に多種多様なアプリがありますよね。

今年2021年も、みなさんの生活に役立つ物を選んで活用してみては?

ちょこっとリッチ!

2021/1/9 UP!

私の愛用ハンドクリームは、Waphyto

今日のテーマは「ちょこっと・リッチ」。

いつものより少しだけぜいたくなアイテムを集めてご紹介していきます。

まずは、あま〜いリッチ体験から始めましょうか。

羊羹で有名な「TORAYA」が手掛ける「トラヤカフェ・あんスタンド」から、

早くもバレンタイン限定商品が登場。

それが「あずきとカカオのフォンダン」です。   

こちらは、北海道十勝産小豆を使った香り高い“あん”と、チョコレートを合わせ

てしっとり焼き上げた逸品!

ほのかに香るシナモンやポートワインがアクセントになっています。

これなら、和菓子派、洋菓子派のどちらでも対応可能!

ちょっこっとリッチ感がアップするバレンタイン限定タグが付いた赤いボックス

に入って1月14日(木)から販売されます。

また、濃厚なチーズクリームを「あずきとカカオのフォンダン」でサンドした、

「スティックサンド」もラインナップ。

両端をキュっとねじった”キャンディ包み”で提供されます。

さらに、トーストやパンケーキにつけて楽しめる人気商品「あんペースト」も

お勧め。

期間限定のあんペースト[チョコレートとプラリネノワゼット]が登場し、

トーストやパンケーキに使えば、朝食がちょこっとリッチになっちゃいそう

です。

バレンタインにも最適なとらやの限定アイテム。

ぜひ、甘〜いリッチ体験をしてみては?

食べる前に食べる!

2021/1/2 UP!

りんごは最強!

みなさん!明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますね〜!

さて、今日のテーマは「食べる前に食べる!」。

今夜あたり、お正月ですから、おいしいものがいっぱい、

食卓に並ぶのではないでしょうか?? もちろん、カロリーも多め・・・

そこで試してもらいたいのが「食前に食べておくとよい食材」です。

たとえば、「大根おろし」。

実は大根おろしは「医者泣かせ」とも言われるほどの、健康優良食品なんです。

大根をおろし金ですりおろす時に、細胞も一緒に壊れて、酵素が発生します。

この酵素が、肥満の元となる「過酸化脂質」の生成を防いでくれる働きが、

報告されているんです!

しかも熱を加えない生の大根は、消化酵素を腸内までしっかりと届けてくれる

ため、ダイエットにも効果的!とされています。

もちろん、大根おろしを生で食べ続けるには限界がありますから、

鍋料理や焼き魚と一緒に食べたり味付けを少し変化させる工夫が必要かもしれま

せん。とにかく、おろし金ですりおろすことがポイントです!

そしてもうひとつ!食べる前に食べた方がいい食材といえば「寒天」です。

こちらは、カロリーをたくさん取りそうな夕食前に食べておくと、

健康に良い上、ダイエットにも効果的だと言われています。

寒天の豊富な植物繊維が、エネルギーの摂取量を少なくしてくれるほか、

腹持ちがよいので食べ過ぎを抑えてくれます!

また、腸内に入った糖を、寒天の食物繊維が包んで吸収をゆるやかに!

そして、中性脂肪をたまりにくくしてくれるんです!

寒天といえば、スイーツをイメージしますが、

粉寒天をお味噌汁に溶かし入れたり、色々な味付けで、

食事としてもいただくことができるはず!

いつもの食事に寒天料理をプラスすれば、あとの食事のカロリーを気にせずに

楽しめるというわけ!これはうれしいですよね〜。

今年は「食べる前に食べる」!

これをキーワードにおいしいものをたっぷりと楽しんでみてはいかがでしょうか

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 家具の話

    今日のテーマは「家具の話」でお送りします。 さて、風水で悩みを解消したい!と思う方もいるかもしれません。 そこで風水の考え方を取り入れたアドバイスをご紹介していきましょう〜! 例え……

    2024/3/23
  • ノンアルで乾杯!

    今日のテーマは「ノンアルで乾杯!」でお送りします。 最近のノンアルコールビール、進化してますよね〜。 「内臓脂肪を減らす」「尿酸値を下げる」「プリン体ゼロ」など、 機能性をうたった……

    2024/3/16
  • スープ

    今日のテーマは「スープ」でお送りします。 さて、フランス・アルザス地方で誕生したほうろう鍋といえば「ストウブ」。 料理好きにはたまらないお鍋ですよね〜。 そんな「ストウブ」は今年で……

    2024/3/9
  • 早春野菜

    今日のテーマは「早春野菜」でお送りします。 さて、先日、国民生活に重要だとして国が位置づける「指定野菜」の1つに加わること になった「ブロッコリー」。 実は、「指定野菜」に……

    2024/3/2