日曜の午後、気持ちのいい音楽と家族や友人との会話がはじまるトピックを
生放送でお届けする3時間のプログラム!
1990年10月から番組を切り回す帆足由美がさまざまな「ヒト」や「モノ」
「場所」に出会う2時台の「由美の駅」や、注目のスポーツを全力で応援する
「全力スポーツ」、今後ブレイクが期待されるアーティストや楽曲をピックアップする
「NEXT TRAX(通称・ツギトラ)」などのコーナーもお楽しみに!
みなさんからのメール&ツイート、お待ちしています!

Every Sun. 13:00~15:56

5月7日の放送後記〜みんなのメッセージに、草生えまくり~

2023/5/7 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは、「草、生えた!」。草萌ゆる5月、ということもありますが、最近ネットでは「笑い」の意味でよく使われています。最近「草生えた」、つまりは思わず笑ってしまったエピソードや、リアルな草のお話も伺いました。

ファミレスで家族揃ってボーダーTシャツ。娘の拾ってきたドングリを家の外に放っておいたら木が生えて、リアルに草生えた。潮干狩りのアサリの中から蟹が出現、エサを食べる度にひっくり返る姿に草生えた。などなど、楽しい、微笑ましいエピソード満載で、ご紹介しながら、私も思わず「草生えた!」。今日はナチュラルキラー細胞がずいぶんと活性化した気がいたします。あなたはいかが?

そして、今日の「由美の駅」は、本八幡にあるオリーブオイル専門店「ママズテーブル」をご紹介しました。こじんまりした店内には、オリーブオイルはもちろん、バルサミコ酢やトマトソース、パスタなどなど、オリーブオイルと一緒に使うとより美味しさが味わえる食材がずらり並びます。扱うオリーブオイルは、なんとおよそ50種類!しかも、すべてがテイスティング可能なんです!今回は、スタッフの小松崎粧子さんお勧めのオリーブオイル4種類をテイスティングさせていただきましたが、フルーティーなもの、ガツンとパンチのあるもの、ふわりと新鮮な草の香りのするもの…一口にオリーブオイルといっても、ここまで味も香りも違うとは思いもしませんでした!

想像以上のオリーブオイルの奥の深さに触れ、感動した私は、この日なんと3本ものオリーブオイルとバルサミコ酢を購入。いずれも瓶詰め、帰りのバッグパックは相当な重さになり、駅の階段ではともすると後ろにひっくり返りそうになってひーひー言いました、というのは、今日のテーマそのままに、「草、生えた!」。

オレイン酸とビタミンEを豊富に含むオリーブオイルは、動脈硬化や生活習慣病の予防に効くといわれます。また、悪玉コレステロールの減少や便秘の予防も期待できるとのこと。1日の適量は大さじ1~2杯ということですが、あなたもオリーブオイル生活、いかがでしょうか?オンエアでは、ちょっと面白いオリーブオイルの使い方もご紹介していますので、気になる方はradikoのタイムフリーをお聴きくださいね。ちなみに私は、小松崎さんが教えてくださった「お味噌汁にオリーブオイル」にハマって、毎朝の定番メニューになりました。

「ママズテーブル」は、電話やFAXでも注文が出来ます。インスタグラムには取扱い商品が載っていますので、そちらも併せてご覧ください。そして、今日のオンエアを聴いてお店に行ってみようと思ったあなた。ぜひ、時間に余裕を持ってお出掛けを。今まで見たことのなかったオリーブオイルが沢山ありますから!ゆっくりテイスティングして、お好みの味を見つけてください。
「ママズテーブル」小松崎粧子さん、ありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは5月14日(日)。「由美の駅」で九十九里の冷凍はまぐりをしょうカイするということで、テーマは「カイバナ」!今、「買い」たいもの、好きな「怪」獣&「怪」人などなど、ゆカイな「カイバナ」、お願いします!来週もお聴きくださいね~。
(ペンペン草)

4月30日の放送後記〜懐かしの…

2023/4/30 UP!

今日の14時台は、ゴールデンウィーク特別企画!錦織一清さんのロングインタビューをお届けしました。錦織さんのTwitterや番組Twitterをフォローしてくださっている方はご存じと思いますが、インタビューは火曜日に都内の錦織さんのスタジオで行いました。

初めてお会いする錦織さん。懐かしい少年隊時代のお姿は、もちろん今も鮮やかに脳裏に焼き付いております。心のうちではすっかり舞い上がっていましたが、そんな気持ちを何とか抑えつつ、約1時間のインタビューを無事終えることが出来ました。

何しろですね、サービス精神旺盛な方なのです。どんなエピソードも最後に落ちをつけて、笑わそうとしてくださる。そして、声が大きい!インタビューを行ったのは、普段はお稽古をするスタジオ。何平米あったでしょうか、かなり広いスペースで、床は板張り。声がよく響くのです。私も合わせて大きな声で質問を、と初めのうちは頑張りましたが…、大変なので途中から止めました。それはともかく、舞台の人なんだなぁと改めて思いました。とても芯のある、太く、厚く、しっかりとしたお声。それを今回、至近距離で聴くことができて、本当に幸せ者です。

さて、26日にリリースされたばかりのカヴァー・アルバム「歌謡 Collection Style 」。70年代から90年代までの懐かしの昭和歌謡が10曲、収録されていますが、歌謡曲を愛する錦織さんの思いが詰まったラインナップになっています。そして、ちょっぴりマニアック。ああ、こんな曲があった、あった、という感動とともに、いつしか昭和の時代にタイムスリップしているのです。今はアルバムの曲順に聴くことって、あまりしなくなっているかもしれませんが、ぜひこの1枚は収録されている曲順に聴いてくださいね。ライヴをイメージしてこの曲順にしたという錦織さん。10曲聴き終わったときに、きっと何かが見えてくると思います。そして、インタビューでも仰っていた、このアルバムを持ってのコンサート。どんな形で開催されるのでしょうか?今から楽しみに待ちましょう。

錦織一清さん、お忙しいなかお時間を作ってくださり、ありがとうございました!
そして、今日は沢山のニッキファンが番組を盛り上げてくださいました。ありがとうございます!

さて、今日のテーマは、錦織さんのアルバムに合わせて、「懐かしの…」。ベイサイドリスナーの皆さまが、「懐かしい!」と感じたものを伺いました。PHS、フロッピーディスク、レーザーディスク、なめ猫、カセットテープにレタリングシート、ロケットペンシル等々…、はい、すっかり昭和にタイムスリップした気分。あった、あった、懐かしい~!という気分での3時間となりました。このゴールデンウィーク、私も断捨離がてら「懐かしの…」を探してみようかしら。

さて、次回ベイサイドは5月7日(日)。テーマは「草、生えた!」。ネットでは「笑い」の意味で使われる「草」。あなたが最近、「草生えた」出来事は?ちょっとクサクサしたことや、リアルな「草」の話もお待ちしております!来週もぜひお聴きくださいね!

(スペアミントガムラブ)

4月23日の放送後記〜「憧れの場所」ぞくぞく

2023/4/23 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは、「憧れの場所」。ゴールデンウィークも目前ということで、ベイサイドリスナーの皆さまに妄想旅プランを語っていただきました。

番組冒頭では、ロンドンのキングスクロス駅9と3/4番線からホグワーツ特急に乗って旅に出たい!とお話しした私ですが、リスナーの皆さんの「憧れの場所」を読んでいるうちに行きたい場所リストがどんどん、どんどん長くなっていきまして。タイの「コムローイ祭り」、カナダの「プリンスエドワード島」、スペイン・バルセロナの「サグラダ・ファミリア」、ヘミングウェイのいた「フロリダ・キーウェスト」等々…。世界には、魅力に満ちた場所が沢山あることを改めて実感!

海外の地名を挙げた方が圧倒的に多かったのは意外でしたね。コロナ禍も一段落して、次の生活様式のステージに進んだことも感じました。実際のところは、今年のGW、海外に出掛ける人はまだ僅かという話もご紹介しましたが、そんな実情の裏返しでもあるのかも。今日の3時間で、あなたの旅心は刺激されましたか?

そして、今日は2時台に、新曲「PANORAMA JET」をリリースしたばかりのFANTASTICS from EXILE TRIBEのスペシャルメッセージをお届けしました。リーダーの佐藤大樹さん、ハキハキとした美しい日本語で、素敵だなぁと思いました。美しく踊れる人は、話すための筋肉もきちんと整っているのかな、なんて。今月19日にリリースされた新曲「PANORAMA JET」、佐藤さんは「ライブ映えする曲」とお話ししていましたが、ポップで素敵な曲ですね。ミュージックビデオも、飛行機の翼の上でのパフォーマンスなど見応えたっぷり。まだご覧になっていない方、ぜひチェックしてくださいね。佐藤大樹さん、本当にありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは4月30日(日)。テーマは「懐かしの…」。あなたが最近、懐かしい!と思ったものは?そして、昭和の名曲のカヴァー・アルバムを4月26日にリリース!錦織一清さんのインタビューをお届けしますよ。来週もぜひお聴きくださいね。(野球漫画は「キャプテン」が好き)

4月16日の放送後記〜靴紐は、毎回結び直して、かかとトントン!!

2023/4/16 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「いい靴、履いてる?」

名前が帆足だから、というわけではないんですが、足の健康とか、靴選びといったテーマ、俄然燃えるんです、私。そもそも靴は大好きで、若い頃は歩けないようなハイヒールからビジューがごてっと付いたサンダルなど、見た目は素敵、でも足には全く優しくない靴を沢山持っていました。その後、歳を重ねるにつれ、ちゃんと歩ける靴、足をきちんと守ってくれる靴に関心は移り、今はスニーカーが普段履きのメインとなっています。

そんな私の今現在の「いい靴」は、オンエアでも申し上げた通り、買ったばかりのタップシューズ。「この春はタップダンスを始めます!」と宣言したのは今月最初のオンエア。実はその翌日に購入したのですが、これでいよいよ後には引けない状況になりました(笑)でも、マイシューズで受けるレッスン、まだ全然拙いながらも、とても楽しい!先生も、「自分のシューズで踊ると全然違いますよ!絶対楽しいから!」と仰います。さて、この先どうなることかと思いますが…励みます!

さて、ベイサイドリスナーの皆さまの「いい靴」話はといいますと、いい話が多かった!ふと漏らした「ブーツ欲しいんだよね」という一言を覚えていた奥様が誕生日にプレゼントしてくれたブーツ。初のボーナスで買って4年履き続けているドクターマーチン。「男子と靴は妥協したらダメ!」と言われている女子。色々な「いい靴」から、色々な「いい人生」が見えてきました。そして、靴のお手入れ。きちんとしている人はしているんですね。自分の体を支えてくれている、守ってくれている靴。私もきちんとお手入れしよう、と強く思いました。

そして、今日の「由美の駅」は千葉市花見川区の「ふじや靴店」をご紹介しました。店長の近藤博子さんは、足と靴のスペシャリスト「シューフィッター」の資格をお持ちです。正しい靴の選び方、靴のお手入れなど細々と質問をぶつけたところ、てきぱきと教えてくださいます。今回お話を伺って、やっぱりそうなんだ!と思ったのが、「足を計測して自分のサイズに合った靴を選ぶ」ということ。そして、「試し履きを必ずする」ということ。何でもネットで買えるご時世ですが、靴はやはり、店頭でしっかり吟味すべきなのですね。そしてもうひとつ。スニーカーは、毎回靴紐をほどいて、締め直す&スニーカーに足を入れたらかかとをトントンと地面に打ち付ける。これだけで、フィット感が格段に変わります!私はランニングが趣味なので、走るときには励行しているのですが、普段のスニーカーは紐を結びっぱなし。これからは普段も、紐を結び直してかかとトントン、習慣にします!あなたも、ぜひ!

さて、「ふじや靴店」の取材にはもうひとつ目的がありました。近藤さんは「ノルディック・ウォーク指導員」でもあるのです。ヨーロッパのスキー選手の夏場のトレーニングとして誕生したノルディック・ウォーク。スキーのように2本のポールを両手に持って歩きますが、それだけで普通のウォーキングとどう違うのか、それを体感してみたかったのです。果たして、初めてのノルディック・ウォークは?歩く、という動作を全身で意識できて面白かったです!ポールを持っただけなのに、肩甲骨回りが意識できますし、歩幅も大きくなるのです。

これから季節はどんどん良くなっていきます。ノルディック・ウォーク、楽しそうですよ。気になる方は、千葉県ノルディック・ウォーク連盟のホームページをご覧くださいね。

さて、次回ベイサイドは4月23日(日)。テーマは「憧れの場所」。あなたにとっての「憧れの場所」は?そこで何をしてみたい?さらに、「FANTASTICS from EXILE TRIBE」のスペシャルメッセージもご紹介しますよ。来週もぜひお聴きくださいね!

(キウイゆみ)

4月9日の放送後記〜「理想の上司」

2023/4/9 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました~!

新年度もスタートしたばかりということで、今日のテーマは「理想の上司」。

ちょっと硬めのテーマでしたが、ためになるメッセージ、金言が沢山!平尾誠二さんの「人を叱るときの4つの心得」、「社長はあだ名」、「部下のミスも全て含めて上司の役職で給与」などなど。あなたの心には誰のメッセージが響いたでしょうか?気になる方は、ぜひradikoのタイムフリーでチェックしてくださいね!

ちなみに、「理想の上司」として名前が上がった有名人、オンエアで紹介した以外にどんな人がいたのかというと…、木村拓也さん、タモリさん、豊川悦司さん、三村マサカズさん、吉川晃司さん等々。どなたも、なるほど!という感じです。

かくいう私の「理想の上司」は、ご多分に漏れず、WBC日本代表監督・栗山英樹さん!あちらこちらで取り上げられていましたが、言葉に説得力がありますよね。特に私が心打たれたのは、「夢は、できる・できないかではなく、やるか・やらないかだけだ」。そうか、そうだよねと、背中を押された気分になりました。誰にでもわかる平易な言葉を使うのも、栗山監督の特徴。せっかく良いことを言っても、こねくりまわしては伝わりにくい。皆に伝わる言葉で核心をつく様子は、喋り手としてもとても勉強になります。

3時間、「理想の上司」の条件について話してみて、これはすべてのことに通じる、人として大切なことだなあと感じました。一足飛びに理想形にはなれませんが、近付ける努力を今からでもしていこうと思っています。

そして、今日の「由美の駅」は、千葉の落花生を使ったピーナッツバター専門ブランド「HAPPY NUTS DAY」をご紹介しました。昨年春にオープンした山武市蓮沼の自社工場にお邪魔して、製造担当の永江洋(ながえ・ひろし)さんにお話を伺ったのですが、お話が熱くて、面白くて!

「HAPPY NUTS DAY 」は、代表の中野剛(ごう)さんが、売り物にならない落花生をもらい、ピーナッツバターを作ったことから始まりました。大好きなピーナッツバターを世界の誰にも負けないクオリティで届けたい。そんな思いで作るピーナッツバターは、材料は千葉県産落花生と九十九里産海塩、北海道産てんさい糖のみ。焙煎にもとことんこだわります。永江さんは、そんな中野さんの姿に「かっけ~!」と惚れ込んで、入社を決意したのだそうです。今日のテーマじゃありませんが、まさに「理想の上司」。

さて、実際に食べたピーナッツバターの味はといいますと…、ピーナッツ以上にピーナッツ!濃いのです!ピーナッツの美味しいところが、ぎゅっと凝縮してそこにありました。焙煎の程度や粒があるかないかでも味が変わり、ピーナッツバターひとつでこれほど世界が広がるのかと驚きました。ちなみに、永江さんの一番のおすすめの食べ方は、食パンに塗って半分に折って豪快に!私もやってみましたが、いつものパンが、みごとに底上げされている!パンの味と合わさることで、ピーナッツバターの風味がさらに増すのも驚きでした。

「HAPPY NUTS DAY 」では、食品製造だけでなく、様々な活動を行っています。落花生の薄皮を使う染め物のワークショップ、ピーナッツバター作りが見学できるファクトリーオープンデイ、ゆくゆくは工場の敷地内で落花生を育て、自社産落花生でピーナッツバターを作りたいと考えてもいるのだとか。これから先、どんな形に活動が広がっていくのか。お話を聞きながらワクワクしました。

「HAPPY NUTS DAY 」のピーナッツバターは、オンラインショップで購入可能です。ホームページには取扱店も掲載されていますので、興味のある方はぜひご覧ください。ワークショップなどのイベントについては、インスタグラムで詳細がわかりますよ。永江洋さん、お忙しいなかお話を聞かせていただき、ありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは4月16日(日)。テーマは「いい靴、履いてる?」。愛用の靴、特別な時に履く靴、あなたの一番「いい靴」を教えてください!来週も、ぜひお聴きくださいね。
(ユーニャ)

4月2日の放送後記〜この春の展望は…

2023/4/2 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
新年度最初の今日のテーマは、「この春の展望」。ベイサイドリスナーの皆さまの「この春の展望」は?新社会人生活を楽しむ。「ちょっと遠く」にお出掛けしたい。そう、これも魅力的でしたね~、たらの芽の天ぷらを食べる!様々な展望を読みながら、ワクワクした気分になりましたよ。

そして、私自身の「この春の展望」は、エンディングでお話しした通り、タップダンスを始める!
去年の12月に「由美の駅」でお邪魔した松戸のタップダンス教室「スウィンギー・タップダンス・スタジオ(当時はタップダンス・ラボラトリー)」でタップダンスの魅力に触れ、これは私も習いたい!と思いを募らせていたのです。でも、いかんせん初めてのこと、敷居が高い。習いたい気持ちと、できるかなという不安がせめぎあっていたところに、今週のこのテーマ。思いきって、やってみる?テーマが私の背中をぐいと押してくれました。昨日、体験レッスンを受けた後に、入会手続きを済ませてきました。
帆足由美、この春はタップダンスに挑戦します!

少しでも形に(音に?)なってきた暁には、番組でご報告できればと考えております。期待しないで、お待ちくださいね。さて、あなたは今日のオンエアに触発されて、何かやりたくなったりしましたか?

そして、今日の「由美の駅」は、旭市の刑部岬をご紹介しました。東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦の西端に位置する刑部岬。私、今回初めて出掛けましたが、眺望の素晴らしさには息を飲みました!外房の海ならではの荒々しくも美しい眺めが目の前に広がります。その素晴らしさをさらに堪能できるのが、「飯岡刑部岬展望館~光と風~」。360度パノラマの絶景が見渡せるのです!晴れていれば、水平線に浮かぶ富士山や、夕陽に映える富士山を拝めるはず、なのですが、私たちの出掛けた日はあいにくのお天気(このパターン、どうも多い気が)。今度出掛けるときは天気予報をしっかりチェックして、晴れの日に行こうと心に固く誓いました。あなたも、お出掛けの際にはお天気チェックを忘れずに。

番組でもお話しした通り、刑部岬には見どころ、フォトスポットがいっぱい!まず、昭和31年から稼働している飯岡灯台。岩井俊二監督作品『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のロケ地ということで、作品にちなんだモニュメント。漫画家のちばてつやさん所縁の地ということで、『あしたのジョー』の石像。東日本大震災の被害からの復興を願って建てられた「希望の鐘」。コンパクトな土地に色々な見どころがありますので、お出掛けの際には余すことなくご堪能くださいね。

そして、堪能といえば海の幸です!飯岡漁港から程近い刑部岬付近には、美味しい魚が食べられるお店が何軒かあるのです。今回私たちが立ち寄ったのは「しらす亭」。人気のメニューは、飯岡特産のしらすの、生と釜揚げの両方が丼に乗った「二色丼」、なのですが…、なんと私たちが出掛けた日は生しらすがなく、生シラウオ。でも、生のシラウオ、しらすより大ぶりでプリっプリ。釜揚げはふんわりして、たいへん美味でした!

刑部岬の絶景を見たあとは、ぜひ、新鮮な魚料理も味わってくださいね!あ、魚料理のあとに絶景?外房の絶景、食べてから見るか?見てから食べるか?ですねぇ(笑)

さて、次回ベイサイドは4月9日(日)。テーマは「理想の上司」。理想の上司は有名人でいうと?身近な上司の話や、上司として心がけていることを教えてください。「由美の駅」は、千葉の落花生を使った絶品ピーナッツバターを紹介します。来週も聴いてくださいね!
(ゆみぞう)

3月26日の放送後記〜【ご報告】ぞくぞく

2023/3/26 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは、「【ご報告】」。

時期が時期だけに、ちょっとドッキリするテーマだったでしょうか?心配させてごめんなさい。
でも、春は様々な変化がある季節。あちらこちらで【ご報告】のある時期ということで、おそらくベイサイドリスナーの皆さまにも色々と【ご報告】したいことがあるに違いない!と、このテーマにしてみました。面白かった~!!!

今日のお昼のメニューから、最近太った話、最近痩せたのに誰も気づいてくれない話、55歳にして彼ができた話など、バラエティーに富んだ【ご報告】がぞくぞく!そして…連日の雨のおかげで家の裏山のタケノコが出始めて憂鬱、という方!タケノコといえば、食べるタケノコしか浮かばない私でしたが、自分の家に生えてしまうと大変なことになるんですねぇ。思いもよらなかった。ぎっくり腰にならないことをお祈りします。そして今日は、この春から新しい仕事に就く方、一人暮らしを始める方など、環境が新しくなる方が沢山いらっしゃいました。私自身はこの春は全く変化がありませんが、皆さんの【ご報告】を読みながら、ワクワクしました。不安も色々あるでしょうが、そんなときにはぜひベイサイドにメッセージを送ってくださいね。受け止めますよ。皆さんの春が、どうぞ素敵なものになりますよう。

そして、今日の「由美の駅」は、銚子にある農園「へネリーファーム」の絶品春キャベツをご紹介しました。実はこの「へネリーファーム」、「由美の駅」のコーナーがスタートした3年前の最初の取材でお邪魔しようとしていた場所でした。ところが、コロナ禍が始まって取材は一切出来なくなり、断念したのですね。今回やっと念願が叶うということで、出掛ける前から私の興奮はMAX!ワクワクしながら取材に臨みました。

インタビューに応じてくださったのは、代表の坂尾英彦さん。銚子の地で代々農業を営んでおり、なんと坂尾さんは12代目!しかし、若い頃は家業は継ぎたくないと、DJや輸入業をしていたそうです。そんな真逆の日々が却って情熱に火をつけたのか、坂尾さんは、「農業をエンターテインメントにしたい!」という思いに駆られます。そして誕生したのが、「アフロきゃべつ」というブランド。何か注目されるネーミングをと思っていたその時、坂尾さんご自身がアフロヘアだったため、この名前にしたとのこと。坂尾さん、今もしっかりアフロです。

元々、銚子はキャベツの一大産地。その銚子において、「へネリーファーム」では、芯まで甘いキャベツにこだわって栽培をしています。また、農業だけにとどまらず、収穫体験などのイベントも積極的に開催しています。そうしたイベントに私たち一般消費者が参加することによって、農業を身近に感じてほしい、野菜がどうやって栽培され、流通しているかを知ってほしいと考えているのです。

キャベツの収穫、もちろん私も体験してきました。人生初の体験でしたが、とても楽しかったです!へネリーファームでの収穫体験のお決まりは、アフロのかつらを着ける、ということ。私たちも全員でアフロになりましたよ~。ただでさえテンションが上がっているところに、みんなでアフロ、ですから、アガりまくりです。みんなで口角あげながらの収穫となった次第です。そして、畑で食べるキャベツのお味は…最高!!しゃっきしゃきで、甘い!キャベツってこんなに美味しかったのか、と感動しました。いつまでも食べていられそうなんです。ガーデニング好きとしては、キャベツの特性や根っこの張りかたまで知ることができたのが嬉しかったですね。

坂尾さんは、ぜひへネリーファームに足を運んで、収穫体験をしてほしい、とおっしゃいます。今回、収穫体験を一回しただけの私ですが、採れたてのキャベツの美味しさはもちろん、日本の農業が抱える諸問題についても色々と考えさせられました。今後はスーパーの店頭に並ぶ野菜を見る目がガラッと変わりそうです。「アフロきゃべつ」はオンラインショップでも購入できますが、収穫体験は色々な気付きがありますよ。あなたもぜひ!坂尾さん、貴重な体験、面白いお話、本当にありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは4月2日(日)。テーマは「この春の展望」。新年度も始まります!この春のあなたの予定、やりたいことを教えてください。「由美の駅」は、展望台からの景色も人気の飯岡刑部岬を紹介しますよ。来週もぜひお聴きくださいね!

(ゆみすけ)

3月19日の放送後記〜へん、し~んっ!!

2023/3/19 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

映画『シン・仮面ライダー』もいよいよ公開ということで、今日のテーマは「変身!」。
盛り上がりましたね~。仮面ライダーにウルトラマン、ひみつのあっこちゃん、アイアンキングなんて初耳のヒーローもありました。私が番宣で叫んだレインボーマンが意外に人気者だったのは、嬉しい誤算でした。

びっくりしたのが、高校3年生の息子にねだられて申し込んだ超ハイスペックな大人のための仮面ライダー変身ベルト!大学合格祝いも兼ねているようですし、ご本人大喜びのようですからまあいいか、人様のおうちのお話ですしね。それにしても、お値段4万4000円!変身しまくって、元を取ってください…って、そういう考えはナシですね(汗)

今日はいろいろなヒーローや変身したいモノのお話で盛り上がろうと、単純に考えてのテーマ設定でしたが、意外や最後は、自分がこうありたいな~と思う理想像にも思いを馳せる3時間になりました。かくいう私の心に残るのは、「戦いたくないから変身はしない」と言った3歳の男の子のエピソードなのですが、さて、あなたは?

そして、今日の「由美の駅」は、ケールファームのコールドプレスジュースをご紹介しました。
ケールファームは、佐倉市に畑を持ち、無農薬・無化学肥料で野菜を育てています。コンセプトは「土づくりから、お客様へ届けるまで」。なかでも特別にこだわっているのが、ケール。
地中海原産のケールは、青汁の原料としてご存じの方もいらっしゃると思いますが、海外ではスーパーフードとして珍重されています。β-カロテン、食物繊維、ビタミンC、カルシウムなど、豊富な栄養をバランスよく含み、「野菜の王様」とも呼ばれるのだとか。ケールファームでは、そのケールをたっぷり使ったジュースを作っているのです。

今回私が注文したのは、「お試し5種セット」。初めての人にも飲みやすい、「ケールはちみつレモン」、「ケール甘酒」、少し上級者向けの「ケールアップル」、「ケールオレンジ」、そしてケールのみで作りあげた超上級者向けの「ケールストレート」、この5種類を頼んでみました。ズバリ感想は…ケールでした!!! 匂いも味も、ケールそのもの!(そりゃそうですよね)一口飲むと、ケール特有の青臭さが体中に広がります。飲んだあともそのフレイバーが体の奥から立ち上る感じで、とにかくインパクト大!しかし、ケールの栄養をダイレクトに摂取できているなという実感もありました。

5種類のなかで私が好きだったのは「ケールアップル」。ケールの苦味を、りんごの甘味が中和する気が。そういえば子どもの頃、苦手だった野菜ジュースにりんごを入れたら美味しく飲めた記憶があります。私の場合は、りんごがちょうどいい緩和剤になるのかもしれません。

正直、手放しで、「美味しい!」とは言い難い味ですが、毎日続けて飲んでいるうちにクセになる、と言いましょうか。最後の一包を飲み終わった翌日は、なんだか物足りない気持ちになりました。体がケールを求める、というのかしら。そして驚いたのが、お通じが良くなる!食物繊維が豊富とは聞いていましたが、これほどかとびっくりしました。今日のテーマは、「変身!」でしたが、このジュースを飲み続ければ、健康体に変身できる、かもしれないなと思った次第です。今日ご紹介したコールドプレスジュースは、ケールファームのオンラインショップで購入できます。気になる方はぜひ覗いてみてください!

さて、次回ベイサイドは3月25日(日)。テーマは「【ご報告】」。この春あなたが報告したいことは何ですか?卒業、入学、お引っ越しといった大きなことから、お昼に食べたもののような些細なことまで、あなたの【ご報告】待ってます!来週もぜひお聴きくださいね!
(バイオニック・ユミー)

3月12日の放送後記〜甘くて、甘くて、甘くって~。

2023/3/12 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日は3月12日の「スイーツの日」ということで、こんなテーマでお届けしました。
「その考えは甘かった!」

リスナーの皆さんのトホホなエピソードで盛り上がれたらいいな~、という、言ってみれば他力本願的な、まさしく甘い考えでこのテーマにした次第ですが…、ベイサイドリスナーはすっばらしい!!詰めが甘い話、脇が甘い話、甘ちゃんもいいとこな大甘な話と、たいへん楽しませていただきました!甘えさせていただきまして、ありがとうございます!共感できるエピソードも沢山ありまして、こんな風に皆さんが暮らしているのなら、私もこのままでいいのかしら~なんて思った私は、紛うことなき大甘ニンゲンです。

そして、2時台の「由美の駅」は、千葉県が実施している食の品評会「食のちばの逸品を発掘」から、今年1月に発表された受賞商品をご紹介。

まず、銀賞に輝いたのは、栄町の日本料理店「金田屋」の「ふっくら黒豆玄米ごはん」。栄町名物の大粒黒大豆「どらまめ」を使ったごはんを地域の特産物に!という熱意から誕生した商品です。香りがたいへん香ばしく、玄米はもっちりとした食感、たっぷり入った大粒の黒豆はほくほくして柔らかく、旨味がありました。

体が喜びそうなしみじみとした味わいで、レトルトパウチ入りのおかげで、そのお味が、湯煎かレンジでチンするだけで味わえるというのもポイントが高いと思いました。「ふっくら黒豆玄米ごはん」はシーバリューショッピングなどで購入可能です。

みごと金賞を獲得したのは、君津市の養鶏農場・菜の花エッグの「ちばのこだわりプリン(ピーナッツ味)」。優しい甘さがホッとする味です!かわいらしいガラス瓶に入っているのですが、プレーン味と、千葉半立の濃厚ピーナッツペーストを使ったピーナッツ味の二層になっています。少し固めのプリンは、素朴な味わいですが、卵やピーナッツの味がしっかりとわかり、こだわって作られていることがよくわかります。ピーナッツとプリンの相性の良さは目から鱗、あっという間に平らげてしまいました。
「ちばのこだわりプリン(ピーナッツ味)」、気になる方は、菜の花エッグのホームページをご覧くださいね。

さて、今日はテーマにちなんで、選曲も極甘~。時間が深まるにつれ、どんどん甘~くなっていった感じでしたけれど、あなたがいちばん甘~い!と思ったのはどの辺り?私は…アニタ・ベイカー「SWEET LOVE」、あるいはUA「甘い運命」?

さて、次回ベイサイドは3月19日(日)。テーマは「変身!」。映画『シン・仮面ライダー』もいよいよ公開ですが、変身できるとしたら何になりたい?この春、変えたい・変わりたいと思うこと、自分を変えて大成功したことを教えてください。
来週もぜひお聴きくださいね。

(おおあまちゃん)

3月5日の放送後記〜いろいろ参考になりました!

2023/3/5 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「参考になった・ならなかった」。

ベイサイドリスナーの皆さまが参考にしているもの、逆に参考にしようと思ったのに参考にはならなかったトホホなエピソードもうかがいました。YouTubeの動画を参考にしている人、けっこういらっしゃいましたね。かくいう私も、主にガーデニングの寄せ植えや剪定作業でYouTubeの動画をしばしば参考にしております。やはり動画で見られるというのは大いに参考になりますよね。でも、個人的に思うのは、やっぱりYouTubeよりもリアルで教わるほうが参考になる、ということ。ネット時代の今、ネットとリアルを上手に使い分けましょう、ということでしょうか。さまざまな参考になったもの&ならなかったもののお話を読みながら、はてさて肝心のベイサイド自体は、リスナーの皆さまの参考に少しでもなっているのだろうかという思いが頭をよぎりましたが、図らずも、「『ネクスト・トラックス』のコーナーのおかげで藤井風さんに出会えた!」、「『由美の駅』のコーナーを参考にしている!」なんてメッセージが届きました。嬉しいです!今回の皆さまのメッセージを参考に、これからも楽しく役に立つ番組をお届けしたいと思います。

さて、今日の「由美の駅」は館山編最終回。春の館山観光に参考にしていただきたいオススメの情報をまとめてご紹介しました。なんといってもオススメは、レンタサイクルでの館山観光!クルマとはまったく違うスピードと目線で楽しむ館山。きっと新たな出会いがあるはずです。今が旬のいちごをふんだんに使ったスイーツを食べながら自転車で行く春の館山。もうこれだけで詩が書けそう!これから館山にお出掛けの方は、ぜひレンタサイクルを利用してみてくださいね。

そしてその際には、「渚の駅 たてやま」にもお立ち寄りを!「さかなクンギャラリー」や「渚の博物館」では、房総の歴史や文化を知ることができますし、これは私の個人的な感想ですが、お土産のラインナップも抜群でした。

館山のレンタサイクルやいちごスイーツに関しては、館山市観光協会のHPに詳しく紹介されています。ご覧くださいね。そして、館山市観光協会の小谷かなさん、ありがとうございました。

皆さま、ぜひ今回の「由美の駅」を参考に、春の館山にお出掛けください!

さて、次回ベイサイドは3月12日(日)。テーマは「その考えは甘かった!」。詰めが甘い、時間の読みが甘いなど、甘かった~!と思ったエピソードを大募集。ぜひ来週もお聴きくださいね! (ユミの大移動)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 41
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 3月24日の放送後記〜「茶色」、その素敵な世界♪

    本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!今日のテーマは「茶色イメージ向上委員会」。 茶色、といいますと、身の回りによくある色でありながら、なんだか地味で目立たなかったり、「うちの母……

    2024/3/24
  • 3月24日のテーマは<茶色イメージ向上委員会>

    ●こんなメッセージ待ってます! < 茶色イメージ向上委員会 >突然ですが、あなたは茶色にどんなイメージを持っていますか? 茶色いものといえば何を思い浮かべますか? もしかしたらあまり茶色にいいイメー……

    2024/3/24
  • 3月17日のテーマは<肉は裏切らない>

    ●こんなメッセージ待ってます! < 肉は裏切らない >牛、豚、鶏、羊など私たちは普段、さまざまな肉料理を食べていますが、あなたが最近食べた「裏切らないおいしさ」の肉料理はなんでしょうか。焼肉やステー……

    2024/3/17
  • 3月17日の放送後記〜肉は裏切らないっ!!

    本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!今日のテーマは「肉は裏切らない」。ベイサイドリスナーの皆さまの、この美味しさは裏切らない!と思った肉体験、肉の食べ方のこだわりなどを伺いました。メ……

    2024/3/17
    MONTH