1.佐原の舟めぐり
江戸情緒残る町・佐原を流れる小野川。この川を、伊能忠敬旧邸の目の前にある荷揚げ場を乗船場に、およそ30分間、船頭さんのガイドとともに舟でめぐることができます。冬場でもこたつ装備で暖かく安心してまわれますが、夏場は水上で涼を感じながら、徒歩とはひと味違う景色を楽しめます。
所在:香取市佐原イ1730-3
TEL:0478-55-9380(ぶれきめら)
2.稲毛海浜公園
綺麗な夕日も拝める白い砂浜の美しいビーチと、野外音楽堂や稲毛記念館、日本庭園、花の美術館もある緑豊かな総合公園。夏の間はレジャープールや海水浴場もオープン、都市部にほど近いサマー・リゾート施設です。グランピングやバーベキュー場もあり、ファミリーやグループでもたっぷり楽しめます。
所在:千葉市美浜区高浜7-2
TEL:043-279-8440
(千葉市都市局公園緑地部 中央・美浜公園緑地事務所)
3.オリジナルメーカー海づり公園
県内で唯一桟橋での海釣りが楽しめるスポット。養老川河口に長さ約300m・幅10〜15mの釣りのための桟橋が設けられていて、舟に弱い人や家族連れでも海釣り体験ができます。汽水域ならでは、カレイ・メバル、アジ・イワシ・ハゼ、サヨリなど季節ごとに様々な魚を釣ることができます。
所在:市原市五井南海岸1-12
TEL:0436-21-0419(市原市海づり施設)
4.守谷海岸
「日本の渚百選」「快水浴場百選」「日本の水浴場88選」に選ばれるほど評価が高い県内随一の海岸。7月中旬〜8月下旬には海の家なども用意され、ライフセーバーも常駐し、安心して海水浴が楽しめます。また赤い鳥居が立つ沖合170mほどに浮かぶ小島・渡島は年20回ほどの干潮時に陸続きになります。
所在:勝浦市守谷地先
TEL:0470-73-6641(勝浦市役所観光商工課)