1.佐倉草ぶえの丘
自然豊かなレジャースポットで農業体験や生き物とのふれあいも楽しめますが、春と秋には敷地内にある1250種2500株のバラが植えられたバラ園が見どころです。海外からも評価され、複数の受賞歴がある庭園で、春バラが咲きそろう5月中旬ごろからは例年ローズフェスティバルも開催されます。
所在:佐倉市飯野820
TEL:043-485-7821
2.富田さとにわ耕園
都市部にほど近い富田都市農業交流センターです。ここでは四季を通じて敷地を彩る花々が楽しめ、春はシバザクラで一面ピンクの、ネモフィラでは一面青の絶景が見どころとなります。ブルーベリーやジャガイモ、枝豆などの収穫体験もできますが、とれたて野菜や新鮮卵などの直売も人気です。
所在:千葉市若葉区富田町711-1
TEL:043-226-0022
3.匝瑳市の花のお祭り
匝瑳市では例年、春には花のお祭りが人気です。3月下旬から4月上旬には「そうさチューリップ祭り」、のさか花の広場では市の花・チューリップがカラフルな絶景を楽しませてくれます。GW前後には龍頭寺の大フジをはじめとする木積地区の300本もの藤棚で「おせん様のふじ祭」が開催されます。
所在:匝瑳市
TEL:0479-73-0084(匝瑳市代表)
4.白間津の花畑
温暖な気候に恵まれる南房総では、他より早く太平洋を臨みながらの花摘みが楽しめます。花の品種もポピーやナノハナ、キンギョソウ、キンセンカ、ストックなど時期や花園によって様々。潮風に吹かれて花を詰むだけでなく、太平洋をバックに映え写真も撮れるフォトジェニックなスポットです。
所在:南房総市千倉町白間津
TEL:0470-44-3581(南房総市観光協会千倉観光案内所)